<新型コロナ>県、49億8000万円補正案 入院医療調整センターなど
県は二十五日、新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、二〇一九年度と二〇年度で総額約四...
2020年3月26日
<新型コロナ>館林の看護師感染 県内14人に
県は二十五日、新型コロナウイルスに館林市の四十代女性の感染が新たに確認されたと発表し...
<東京2020延期>ホストタウン 対応追われる自治体
東京五輪・パラリンピックを一年程度延期する方針が発表されたことを受け、ホストタウンに...
県産バラ、ぐんまちゃんに 需要低迷、県内「花き」業界救え
新型コロナウイルス感染症拡大の影響で全国的に催事の自粛が広がり、3月が書き入れ時...
2020年3月25日
前橋・高2死亡 友人、メモ裏付け証言 遺族「いじめと認定して」
前橋市の県立勢多農林高二年だった伊藤有紀さん=当時(17)=が昨年二月に自殺した...
旅情誘う木目調の内装 観光企画で県とJR支社、旧型客車を公開
県内で四月から始まる大型観光企画「群馬デスティネーションキャンペーン(DC)」に...
ロケ地紹介 高崎電気館リニューアル 「劇場版おっさんずラブ」は吉井町 「HiGH&LOW」は中心街
高崎市で映画やテレビドラマなど映像作品の撮影に協力している高崎フィルム・コミッシ...
2020年3月24日
<新型コロナ>藤岡市の小中 来月7日に再開 市有施設も1日から
藤岡市は二十三日、新型コロナウイルス感染症拡大を受けて臨時休校している市内の小中学校...
「映画の力信じる」決意新た 高崎映画祭、コロナ影響で無観客で授賞式
第三十四回高崎映画祭の授賞式が二十二日、高崎市内のホテルであった。新型コロナウイ...
2020年3月23日
高崎25.2度、前橋24.3度 陽気に誘われサクラ咲く
県内は22日、小笠原諸島付近に中心を持つ高気圧に覆われた影響で、気温が上昇し、各...
<新型コロナ>死亡男性の詳細明かさず 県内で初 知事「遺族の意向踏まえ」
県は二十二日、県内で新型コロナウイルスの感染が判明した十一人のうち、県内在住で県内医...
たこ焼き 桐生食材で味わって 観光拠点「シルクル」営業開始 ワイン酒場も併設
桐生市観光情報センター「シルクル桐生」が同市本町で営業を始めた。公民連携の観光ま...
2020年3月22日
大泉の日下部さん 木板や竹片に俳句 太田で作品展
大泉町の日下部悲天さん(72)の俳句作品展が、太田市のジョイフル本田新田店二階の...
<志尾睦子のそふとフォーカス> (106)ざわざわからワクワクへ
街の景色が春めいてきた。今は全くそんなことはないが、かつて私は春がとても苦手だっ...
<新型コロナ>安中の子ども食堂 弁当にして手渡し 「中止にしたくなかった」
新型コロナウイルス対策で、多くの人が集まる催し物の中止が相次ぐ中、安中市の子ども...
障害者らの癒やしの宿 次世代に残したい 安中のバリアフリーペンション「まついだ森の家」
障害者やその家族が安心してくつろげる宿として親しまれてきた安中市松井田町のバリア...
2020年3月21日
「Da-iCE」和田颯さん 伊勢崎市の魅力語る 市ホームページなど動画公開
伊勢崎市は、若者を中心に人気を集めている五人組ダンス・ボーカルグループ「Da-i...
県綿貫観音山古墳出土品 国文化審が国宝指定、文科相に答申
国の文化審議会が十九日、国宝(美術工芸品)に指定するよう文部科学相に答申した「群...
2020年3月20日
群大病院長が謝罪文 「配慮著しく不足」 執刀医擁護の寄稿で
群馬大病院で手術を受けた患者が相次いで死亡した問題を巡り、田村遵一病院長は十八日、執...
桐生の街並み、緻密にユニークに 山口晃さんのポスター人気
桐生市の大川美術館で開催中の企画展「桐生のアーティスト 2020」の記念ポスター...
21-40 / 105件