コスモス迷路、登場 高崎・鼻高展望花の丘
高崎市鼻高町の「鼻高展望花の丘」でコスモスが咲き誇り、訪れる人の目を楽しませてい...
2019年9月18日
豚コレラ「ワクチン検討を」 前橋市長ら、埼玉拡大で知事に要望
家畜伝染病「豚コレラ」が埼玉県へ拡大したのを受け、養豚農家が多い前橋市の山本龍市...
ジェラート全国大会で1番人気 来場者特別賞に桐生市の「わびさびや」店主・高野さん
ジェラートの味を競う全国大会「ジェラートワールドツアージャパン」で、桐生市新宿に...
2019年9月17日
空き物件改修 初期投資ゼロ 桐生の建設業者が開始
桐生市などの建設関連業でつくるグループ「有志職人集団ぷらっと」は、家屋や事務所の所有...
市内でシンポ山本市長ら議論 ミシュラン都市・前橋の可能性は?
国際的な都市間連携団体、ミシュラン都市の国際ネットワークに加盟した前橋市の今後を考え...
舞台の広さ 国内最大級 高崎芸術劇場 20日開館前に内覧会
高崎市がJR高崎駅東口に建設していた「高崎芸術劇場」(栄町)が二十日開館する。オ...
2019年9月16日
12年ぶり選挙戦か 南牧村議選あす告示
南牧村議選(定数八)は十七日告示される。定数二減となる今回、立候補届け出書類の事前審...
伊勢崎で非公開の遺物ずらり あすまで、埴輪など100点
伊勢崎市内の遺跡などで見つかった文化財を公開する成果展が14日、スマーク伊勢崎(...
2019年9月15日
<志尾睦子のそふとフォーカス> (81)郷愁にかられる秋
先日、一年に一度の「全国コミュニティシネマ会議」が行われた。映画館、映画祭、映像...
「今年は技法に工夫」 陶芸家・青木さん 安中で弟子が作品展
「現代の名工」にも選ばれ、自性寺焼を復興した陶芸家の青木昇さんが主宰する「陶朋会...
埼玉・秩父、長野・塩尻で「豚コレラ」 渋川市、対策徹底を確認
埼玉県秩父市の養豚場と長野県塩尻市の県畜産試験場で豚(とん)コレラ感染が確認され...
シカ肉弁当を南牧村名物に 元地域おこし協力隊・三好さん 週末限定で販売
南牧村の名物にしようと、元地域おこし協力隊員の三好直明さん(53)が今月、シカ肉...
2019年9月14日
<東京2020>女子ソフトボール豪代表 太田でキャンプ開始 あすから練習試合
東京五輪の予選を控えているソフトボールのオーストラリア女子代表チームが十三日、キ...
性暴力と司法判断に抗議 高崎で県内初「フラワーデモ」40人参加
性暴力と、性暴力に関する司法判断に抗議する「フラワーデモ」が十一日夜、高崎市のJ...
2019年9月13日
伊勢崎出身の鋳金工芸家、動画で紹介 企画展前に市など
伊勢崎市と県立近代美術館(高崎市)は、伊勢崎市出身の鋳金工芸家・森村酉三(とりぞ...
「死ね」発言 別の生徒聞いたか 前橋・高2死亡 友人2人が証言
前橋市の県立勢多農林高二年だった伊藤有紀さん=当時(17)=が二月に自殺したと疑...
千葉・鴨川に食料など支援 台風15号で高崎市
台風15号で被災した千葉県鴨川市を支援するため、高崎市は十二日、食料など応急物資の提...
城沼総合体育館に命名権 館林市が募集
館林市は、城沼(じょうぬま)総合体育館(つつじ町)に、企業や商品名などを入れるネ...
2019年9月12日
湘南江の島 海の王子・女王 秋のイベント、味覚をPR 前橋支局を来訪
神奈川県藤沢市観光協会の「2019湘南江の島海の王子」と「同海の女王」が十一日、...
14日 県内初「ニコニコ町会議」 東吾妻の魅力をネット動画で配信
インターネット動画配信サービス「ニコニコ動画」の視聴者参加サービス「ニコニコ町(...
41-60 / 91件