<コロナ緊急事態>「文化むら」など休館延長 安中
安中市と、碓氷峠鉄道文化むらなどを運営する碓氷峠交流記念財団は、今月中旬までの休館を...
2020年5月15日
<コロナ緊急事態>タクシーが料理お届け 飲食店と連携であすからスタート 高崎市
高崎市の飲食店とタクシー会社が連携し、飲食店の料理をタクシーで宅配する「高崎タクテク...
2020年5月14日
群馬県防災ヘリ墜落の慰霊碑 県、消防学校に建立方針 遺族会長ら「事故現場周辺に」
群馬県の防災ヘリコプター「はるな」が2018年8月に中之条町の山中に墜落して乗員...
<新型コロナ>「力を合わせて頑張ろう」 桐生市観光大使・篠原涼子さん 市民へ激励動画
桐生市観光大使の俳優で歌手の篠原涼子さん(46)が登場し、新型コロナウイルス感染...
2020年5月13日
<新型コロナ>医師が検査可否判断 PCRセンター開設
富岡市甘楽郡医師会(大竹雄二会長)は十一日、新型コロナウイルスへの感染を調べる「富岡...
<新型コロナ>知事「解除遅らせて」 緊急事態宣言 西村再生相に要望
政府が新型コロナウイルス感染症の拡大に伴う緊急事態宣言を一部地域で解除する方針を示し...
<新型コロナ>「高崎高島屋」が営業再開
新型コロナウイルスの感染拡大を受けて臨時休業していた百貨店「高崎高島屋」(高崎市)は...
2020年5月12日
<新型コロナ>「Gメッセ」キャンセル68件
県が高崎市の高崎競馬場跡地に建設した大型集客施設「Gメッセ群馬」のキャンセル数が4月...
<新型コロナ>山本知事、県独自の緩和基準案 16日施行、4段階の警戒度
新型コロナウイルス感染症対策に伴う外出自粛や休業要請について、山本一太知事は十一日の...
<11日に考えた>「情報弱者」の外国人 支援急務 コロナ感染拡大で相談相次ぐ
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、外国人が言葉の壁によって「情報弱者」になり...
2020年5月11日
<新型コロナ>小中学生に商品券1万円
渋川市は市内の小中学生を対象に、市内の参加登録店で使える商品券「しぶかわこども応援券...
<新型コロナ>安中市観光大使のEmiiさんら マスク1万枚寄贈
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安中市松井田町の建設機械用油圧機器製造の松巳...
2020年5月10日
<新型コロナ>沼田 休校の児童らに先生がメッセージ コミュニティーFMで
沼田市は新型コロナウイルスのため休校中の小中学校と幼稚園の教職員が、コミュニティー放...
<コロナ緊急事態>治療医師らに1人最大10万円 知事会見「最前線で働く人応援」
山本一太知事は八日の臨時記者会見で、新型コロナウイルス感染症患者の治療に当たる医師や...
2020年5月9日
<新型コロナ>GW利用客、前年比94%減 JR東日本高崎支社、管内輸送概況発表
JR東日本高崎支社は、大型連休期間(4月24日~5月6日)の管内輸送概況を発表した。...
<コロナ緊急事態>新たに2人死亡 県内計18人に
県は六日、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)が発生した伊勢崎市の有料老人ホ...
2020年5月8日
<コロナ緊急事態>看護師ら感染の沼田・利根中央病院 外来診療、急患受け入れを11日再開
看護師ら計8人が新型コロナウイルスに感染したため、4月19日から休診中の利根中央病院...
<新型コロナ>ごみ収集「ありがとう」 安中
新型コロナウイルスの感染が拡大する中、安中市のごみ収集所で4月下旬、清掃員へ感謝...
2020年5月6日
<コロナ緊急事態>「長期戦」にため息 気分切り替え 前橋の遊園地 「こどもの日」に閑散
「仕方がない」「みんなで助け合い頑張る」。新型コロナウイルスの感染拡大を受け、政...
<コロナ緊急事態>山本知事方針 旅館など休業要請対象外
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う全都道府県への緊急事態宣言が三十一日まで延長された...
41-60 / 70件