年の瀬奏でる高校生ジャズ 太田でコンサート
太田市の駅なか文化館でハイスクールコンサート「ジャズライブ&セッションズ」が開か...
12月31日
富岡製糸場 進むキャッシュレス化 見学料 カード決済も導入
富岡市は来月から、世界文化遺産「富岡製糸場」の見学料についてクレジットカードやS...
車誤発進防止へ 装置購入費補助 70歳以上対象 安中・6日から
高齢者による自動車のアクセルとブレーキのペダル踏み間違い事故を防ぐため、安中市は来月...
外国人視点で防災考える 台風19号教訓 群大でワークショップ
大きな被害を及ぼした十月の台風19号を教訓に、県内在住の外国人の視点から防災の在...
12月30日
黄色の花 甘い香り 安中「ろうばいの郷」で見頃
安中市松井田町上増田の「ろうばいの郷」でロウバイが見頃を迎えている。ろう細工のよ...
前橋の「太陽の鐘」 大みそかにつこう ライトアップも
前橋市の広瀬川沿いに設置されている「太陽の鐘」で三十一日夜、年越し鐘つきが実施さ...
群馬と東京 演技でつなぐ 前橋の女優・手島実優さんの9作品
前橋市出身・在住の女優手島実優さん(22)が出演する9作品が来年1月11~17日...
12月29日
台風19号 災害乗り越え営業 嬬恋村のスキー場が復旧
県内各地にも被害をもたらした十月の台風19号により、ゲレンデの一部が崩れるなど被...
鈴木武蔵選手がサッカー教室 出身地の太田で 「好きな心 忘れずに練習続けて」
サッカー日本代表の鈴木武蔵選手(25)が二十六日、出身地の太田市で開かれたサッカ...
12月28日
新成人、髪の毛寄付して 「20(はたち)のへアドネ」を群大生が立ち上げ
新成人になる群馬大の学生が、病気などで髪を失った人の医療用ヘアウィッグのために髪...
中曽根元首相の県民・高崎市民合同葬 4月15日 高崎アリーナで実施
高崎市は27日、同市出身で先月29日に死去した中曽根康弘元首相の葬儀について、県民・...
<ぐんま回顧2019> (4)中曽根元首相が死去
10月は家畜伝染病「豚コレラ」(CSF)に感染した野生イノシシが発見され、養豚農...
12月27日
世界遺産で永遠の愛を誓う 富岡製糸場「西置繭所」で結婚式
富岡市などは、世界文化遺産「富岡製糸場」の西置繭所で来年七月上旬に結婚式を挙げる...
初詣に備え作法学ぶ 玉村の玉村八幡宮で巫女研修会
令和初の初詣を前に玉村町の玉村八幡宮で、巫女(みこ)研修会が行われた。高校生や大...
<ぐんま回顧2019> (3)山本さん知事初当選
7月は24年ぶりの同日選となった知事選と参院選の投開票があり、知事選で元参院議員...
12月26日
ジャグリング楽しもう 太田の児童会館で前橋工科大生がショー
太田市のぐんまこどもの国児童会館で、前橋工科大学ジャグリング部「GRIP(グリッ...
JA邑楽館林 明和町特産ナシのワイン販売 甘み抑えた口当たり
JA邑楽館林(館林市)は今年収穫した明和町特産のナシ「豊水」を使ったワイン「梨の...
<ウォッチ!一太県政>1億円超の動画スタジオ 膨らむ疑問
山本一太知事が来年四月、目玉事業として県庁三十二階の展望ホールに開設するとしてい...
「わ鉄」全駅でイルミネーション
わたらせ渓谷鉄道(わ鉄)の桐生-間藤(まとう)の全17駅で、沿線の住民らが飾り付...
12月25日
<ぐんま回顧2019> (2)令和婚カップル相次ぐ
4月には統一地方選の前半戦となる県議選の投開票があり、投票率は43.49%で戦後最低...
1-20 / 102件
PR情報