渋川の上三原田歌舞伎 操作伝承委にサントリー文化賞 特殊舞台の裏方に脚光
渋川市赤城町の上三原田(かみみはらだ)歌舞伎舞台操作伝承委員会(委員長・長岡米治...
8月31日
<ウォッチ!一太県政>助言役、首席補佐官を任命 知事、報酬は明言せず
山本一太知事は三十日の定例記者会見で、同日付で二人のアドバイザーと首席補佐官一人...
伊勢崎 ヒョウタン鈴なり 「高温で収穫は早め」
縁起物や飾り物として使われるヒョウタンが、伊勢崎市境上武士(さかいかみたけし)に...
育英短大生2人「笑顔に触れて目標が明確に」 安中市観光機構の就業体験終了
安中市松井田町の同市観光機構(武井宏理事長)で、インターンシップ(就業体験)を経...
8月30日
「たくさん点を取るストライカーに!」 桐生一高・若月大和選手 湘南ベルマーレ入団会見
来季サッカーJ1湘南ベルマーレ入りが決まっているU-17(十七歳以下)日本代表の...
高校野球・秋の県大会 あす開幕
第72回秋季関東地区高校野球大会県予選(県高校野球連盟主催)が三十一日、桐生市の桐生...
音楽祭10周年 太田、サンバで彩り
今年で十回目となる「GO!DO音楽祭」が太田市の八王子山公園(北部運動公園)で開...
8月29日
前橋・死亡高2 自身でツイッター投稿 「いじめ積み重ね…そろそろ限界」
前橋市の県立勢多農林高二年だった伊藤有紀さん=当時(17)=が二月に自殺したとみられ...
温かみある水彩 スイカ模様、緻密に 桐生・赤沢圭子さんが初の絵本
桐生市のイラストレーター赤沢圭子さん(56)が初めての絵本「すいかばたけのラベル...
子ども食堂 安中で連携 連絡協設立でフェス
安中市子ども食堂連絡協議会の設立を記念して「子ども食堂フェスタin安中」が、市松...
8月28日
氷みこし、残暑に涼 みどりで笠懸まつり
みどり市の笠懸グラウンドで第二十六回笠懸まつりが開かれた。厳しい残暑の中、笠響太...
県内公立学校ブロック塀 「安全性問題」130校
昨年六月の大阪府北部地震で学校のブロック塀の下敷きとなった女子児童が死亡した問題を受...
歴代五輪 どんなポスター!? 太田で18枚展示、関連本も
二〇二〇年東京五輪・パラリンピックを盛り上げようと、太田市立新田図書館で歴代のオ...
8月27日
枕木オーナー募集、メッセージなど記載 真岡鉄道が一口5000円で
真岡鉄道(栃木県真岡市)が「枕木オーナー」を募集している。線路の枕木に取り付ける...
「鬼めし」新名物グルメに 藤岡市鬼石地区の11店が会発足
新名物グルメを育てて地域を活性化しようと、藤岡市鬼石地区の飲食店や旅館など計十一...
下仁田ネギの成長を繊細に 「葉画家」群馬直美さん 前橋で個展
植物の葉を繊細に描く葉画家、群馬直美さん(60)の個展「下仁田ネギの一生と、ヤマ...
8月26日
碓氷関の様子 模型や絵地図で 松井田・関所跡の史料館で展示
老朽化により二〇一八年三月に閉館した、安中市松井田町横川の県史跡碓氷関所跡にある...
幻の「盛装男子」東日本初公開 県立歴史博物館 県内出土の埴輪116点展示
県内各地で出土した埴輪(はにわ)を紹介する企画展「集まれ!ぐんまのはにわたち」が...
8月25日
<志尾睦子のそふとフォーカス> (78)似て非なるものの楽しみ方
八月も残すところあと数日。梅雨時季にあまり出番のなかった折りたたみ傘が手放せない...
70代中心 マジック堂々披露 太田の同好会「ちゃらんぽらん」人気
太田市の尾島マジック同好会「ちゃらんぽらん」の人気がじわじわと口コミで広がってい...
1-20 / 90件
PR情報