ラッピングバス お披露目 渋川市
渋川市を主な舞台とする人気漫画「頭文字(イニシャル)D」に関するイベントで観...
7月31日
高崎だるま SNSで世界発信 8月9日の記念日にちなみ企画
高崎だるまの魅力をアピールしようと県達磨製造協同組合(高崎市)は、ツイッター...
真田氏ゆかり御城印配布 沼田やみなかみなど8カ所 来月1日から
戦国時代から江戸初期に活躍した昌幸や信繁を輩出した、真田氏にゆかりのある沼田...
7月30日
桐生・大川美術館 年間パスポートを発行
大川美術館(桐生市小曽根町)は、年間パスポートの発行を始めた。「サポーター・...
絶滅危機の伝統野菜・沼須ねぎ 復活へ、利根実高生「種まき」 沼田市
沼田市の県立利根実業高校は同市沼須町と周辺地域に伝わる伝統野菜で、絶滅の危機...
7月29日
希望、喜び テーマに 故クリストさんら作品 ハラミュージアムで展示
生きる希望や喜びをテーマにした企画展「きぼうのかたち−原美術館コレクション」...
7月28日
市庁舎建て替え考える 安中でシンポ 安中市
築六十年以上経過し、老朽化した安中市庁舎の建て替え問題を考える市民グループ「...
7月27日
群馬県民意識調査 男性も育休取得を 32.9%に急増も「環境に課題」
県の「男女共同参画社会に関する県民意識調査」で、育児休業取得を「男性も積極的に取得す...
安中舞台の映画完成 「ライズ&シャトル」 前橋で31日、来月8日上映
安中市を舞台にした市民参加型の映画「ライズ&シャトル」が完成し、三十一日と八...
7月26日
<新型コロナ>安中、学生支援で現金給付
安中市は、新型コロナウイルス感染拡大の影響を受けている学生の支援策として、扶養者が市...
来月22日 ドライブインシアター 1日からチケット発売 渋川市
渋川市まちづくり財団は八月二十二日午後六時半から、渋川スカイランドパーク第四駐車場で...
7月25日
児童会館でイベント再開 太田市
新型コロナウイルスの影響で臨時閉館していた「ぐんまこどもの国児童会館」(太田...
<新型コロナ>群馬・長野県民宿泊費 安中市、3000円補助へ
安中市は新型コロナウイルスの影響で落ち込む観光事業の需要回復に向け、群馬・長野両...
7月24日
群響75年 歩み伝える 高崎芸術劇場、写真展示など
群馬交響楽団と高崎芸術劇場(高崎市栄町)は、劇場三階の楽団事務局前で、楽団の...
<新型コロナ>演劇活動者 97%に影響 公演中止や自粛で赤字に… 演劇関係者がアンケート
新型コロナウイルス感染症の拡大で演劇公演が中止となり、県内の演劇活動者の97.1%に...
7月23日
新たに6人の感染確認 県内174人に
県は二十一日夕、新型コロナウイルスに桐生市在住で障害者通所施設に勤める二十代の男性が...
伊香保舞台の人気漫画 「頭文字D」で観光客を呼び込め! 渋川市が27日から推進事業
渋川市は同市伊香保町一帯を主な舞台とする人気漫画「頭文字(イニシャル)D」の...
7月22日
事故原因の究明を 日航墜落機 元タイヤ設計技術者が手記
五百二十人の犠牲者が出た一九八五年の日航ジャンボ機墜落事故から八月十二日に三...
7月21日
奈良古墳群出土の馬具や須恵器展示 沼田市歴史資料館
沼田市奈良町の「奈良古墳群」から出土した馬具や須恵器などを集めた企画展が市歴...
7月20日
<新型コロナ>安中市で避難所訓練、感染予防も
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、豪雨や地震などの災害で避難所を開設しな...
1-20 / 49件
PR情報