リンゴ産地・沼田の魅力PR インスタ限定でフォトコン 4日から応募開始
リンゴ産地・沼田を広く知ってもらおうと、沼田市内のリンゴ園のうち有志九園が、...
2021年8月31日
<新型コロナ>群馬県で新たに63人感染 富岡管内の保育施設でクラスター
群馬県と前橋、高崎市は三十日、新型コロナウイルスに新たに計六十三人が感染していると確...
<新型コロナ>群馬県で新たに162人感染 伊勢崎市の放課後児童クラブでクラスター
群馬県と前橋、高崎市は二十九日、新型コロナウイルスに新たに計百六十二人が感染している...
2021年8月30日
野口哲哉さんの180作品展示 よろいかぶとの人物像、絵画… 時代を超え、表情さまざま
甲冑(かっちゅう)を身にまとった人物たちの立体作品、絵画などを集めた現代美術...
徳川政権の誕生・終焉 藩主秋元家の武功紹介 来月20日まで 槍や具足など22点展示
江戸時代後期に館林藩主を務めた譜代大名、秋元家の武具などを展示する収蔵資料展...
2021年8月29日
<新型コロナ>群馬県で過去最多367人の新規感染 50代男性1人死亡
群馬県と前橋、高崎市は二十八日、新型コロナウイルスに新たに三百六十七人が感染している...
アートで元気に! 地元アーティストの作品ずらり 桐生の大川美術館で来月20日まで企画展
明るく元気が出るようなアート作品を紹介する企画展「Kiryu POP 桐生の...
2021年8月28日
<新型コロナ>群馬県で新規感染238人 館林市の放課後児童クラブ、太田市の学習塾などでクラスター
群馬県と前橋、高崎市は二十七日、二百三十八人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表...
嶺公園の前橋市民対象「樹林墓地」 「生前枠」抽選倍率2.44倍
前橋市は同市嶺町の嶺(みね)公園内に設けた市民対象の「樹林墓地」で、申し込む...
2021年8月27日
前橋市で南スーダン選手団 お見送り会 「充実した合宿できました」
東京五輪・パラリンピックに向け、二〇一九年十一月から前橋市で合宿した南スーダ...
<新型コロナ>群馬県で過去最多337人の新規感染 安中市の工場でクラスター
群馬県と前橋、高崎市は二十六日、新型コロナウイルスに新たに計三百三十七人が感染してい...
古墳と人々の関わりたどる 高崎市の県立歴史博物館で企画展
群馬県内に残る多数の古墳と人々との関わりをたどる企画展「古墳大国群馬へのあゆ...
2021年8月26日
<新型コロナ>濃厚接触者に食料や日用品 感染拡大防止へ渋川市が無償で置き配
渋川市は、新型コロナウイルス感染症の濃厚接触者として外出自粛を要請された市民...
<新型コロナ>群馬県で新たに254人感染 変異株も104人から確認
群馬県と前橋、高崎市は二十五日、新型コロナウイルスに新たに計二百五十四人が感染してい...
ソフトボール金 選手ら13人 高崎市民栄誉賞、喜びの贈呈式 上野投手「期待に応えられほっと」
東京五輪女子ソフトボールで金メダルに輝き、高崎市内が拠点のチームに所属する選...
2021年8月25日
館林の「里沼」構成文化財に4件追加
文化庁の日本遺産に認定されている館林市の「里沼」の構成文化財に、「長良神社と...
<新型コロナ>群馬県で新たに265人感染 168人から変異株
群馬県と前橋、高崎市は二十四日、新型コロナウイルスに新たに計二百六十五人が感染してい...
文書からひもとく「近代産業のめばえ」展 渋沢栄一の書簡 初公開 県立文書館がHPで
前橋市文京町の県立文書館は、幕末から明治前半まで県内の産業が発展した様子を文...
2021年8月24日
<新型コロナ>群馬県で新たに151人の感染確認
群馬県と前橋、高崎市は二十三日、新型コロナウイルスに新たに計百五十一人が感染している...
<新型コロナ>群馬県で新たに301人が感染、5日連続で300人超 1人死亡
群馬県は二十二日、新たに三百一人の新型コロナウイルス感染を確認し、県内に入院していた...
2021年8月23日
1-20 / 70件