茨城県は新たに4人感染 常総市の同じアパートで6人目の感染者
茨城県は31日、新たに4人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感...
2020年10月31日
偕楽園有料化1年 入園料徴収、想定の半分以下 コロナ影響 長期化で整備に遅れも
日本三名園の一つ偕楽園(水戸市)で県外客の入園が有料化されてから十一月一日で...
茨城県で新たに7人感染 高萩市で初、県外で陽性確認の親族と県内の葬儀で接触
茨城県は30日、新たに7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。このうち...
2020年10月30日
東海第二再稼働 自民県議らが研究会発足 反対の共産、立民含まれず
日本原子力発電東海第二原発(東海村)の再稼働問題などについて情報共有する県議...
レコードで懐かしむ青春時代 下妻でジャケット展
懐かしのレコードジャケットで昭和時代を振り返る企画展「レコードジャケット展 ...
茨城県で新たに7人感染 4人は常総市の同じアパートに住む20~30代の男女
茨城県は29日、新たに7人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。いずれも...
2020年10月29日
東海第二 県が原子力広報紙配布へ 避難計画など説明
県は十一月七日、日本原子力発電東海第二原発(東海村)に関する県の取り組みを発...
生き物の「残念」な一面紹介 水戸市立博物館で特別展
ハチドリはつねに蜜をなめていないと餓死する−。そんな生き物の「残念」な部分を...
茨城県で新たに6人感染 つくば市の20代女性、子の手術付き添いで検査受け陽性
茨城県は28日、新たに6人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感...
2020年10月28日
県内初 「ナラ枯れ」つくばで確認 県が警戒情報提供呼びかけ
本格的な紅葉シーズンを迎えるのを前に、県はナラ類やカシ類の樹木が枯れる「ナラ...
茨城県で1人感染 複数の人と会食した常総市の30代男性
茨城県は27日、新たに常総市の30代の無職男性が新型コロナウイルスに感染した...
2020年10月27日
つくば市長選 五十嵐氏が大差で再選 投票率51・60% 過去最低
つくば市長選は二十五日投開票され、現職の五十嵐立青氏(42)が、元高エネルギ...
処理汚染水の海洋放出 知事の容認視野発言「県民への裏切り」 共産の議員団が抗議申し入れ
共産党県委員会の議員団は二十六日、東京電力福島第一原発で大量保管されている放...
茨城県で新たに2人感染 北茨城市で初、県外の葬儀に参列した夫婦
県は26日、新たに北茨城市の夫婦2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した...
2020年10月26日
12月、初のプラズマ着火へ 長時間維持の技術確立 目指す 那珂核融合研 実験装置を取材
本紙は二十五日、那珂市にある量子科学技術研究開発機構(量研機構)那珂核融合研...
茨城県では土浦の男性自衛官ら2人感染<新型コロナ>
茨城県は25日、土浦市の30代の男性自衛官と牛久市の60代の男性地方公務員が...
2020年10月25日
<茨食健美 大和沙織のこだわりレシピ>坊ちゃんカボチャプリン ハロウィーンのお供に
心地よい秋風が吹き抜ける、すがすがしい季節になりました。ハロウィーンなどもあ...
広がるピンクのじゅうたん コスモス満開 潮来の畑
潮来市上戸の上戸川コスモス畑で、コスモスが満開となっている。二十四日は多くの...
茨城県で新たに2人感染 龍ケ崎市の60代男性は家庭内感染、守谷市の20代男性は県外で
茨城県は24日、新たに2人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。ともに軽...
2020年10月24日
社民県連 立民に移籍か、揺れる議員 憲法、原発…埋没を警戒
立憲民主党への合流について協議していた社民党が、党を存続させた上で移籍のため...
1-20 / 80件
PR情報