茨城県で新たに1人感染 笠間市の20代男性<新型コロナ>
県は31日、新たに1人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は545...
2020年8月31日
柏崎刈羽原発 「当事者になった意味大きい」 周辺自治体議員が研究会
日本原子力発電(原電)東海第二原発(東海村)の再稼働に当たって事前同意が必要...
茨城県で新たに2人感染 水戸市の30代と70代<新型コロナ>
水戸市は30日、市内在住の2人が新型コロナウイルスに新たに感染したと発表した。茨城県...
2020年8月30日
<茨食健美 大和沙織のこだわりレシピ>オクラ焼き鳥 ビールが進む一品
八月はもう終わりますが、残暑はしばらく続きそうですね。さて、今回ご紹介するの...
土砂災害前の行動整理 龍ケ崎で計画表作成講座 警戒区域の住民ら20人参加
土砂災害の発生が予想される際に取るべき防災行動を前もって時系列に整理した計画...
茨城県では4人感染<新型コロナ>
茨城県は29日、古河市の70代の無職男性など4人が新型コロナウイルスに新たに感染した...
2020年8月29日
安倍首相辞任表明 県内の反応 自民「拉致問題など成果出せず残念」 立民「生活安定へ早急に臨時国会を」
またも急な幕引きになった。安倍晋三首相が28日、自民党総裁の任期を待たずに辞任を表明...
安倍首相辞任表明 東海第二「原発政策 変わるきっかけに」
安倍政権は、原子力規制委員会の審査をパスした原発の再稼働を容認し、各地の原発が次々と...
ペットボトルで心肺蘇生 水戸の高校生ら救急法学ぶ
日赤県支部は、新型コロナウイルスの影響で中止していた学校などで開いている救急...
茨城県で新たに6人感染 水戸市の60代男性が死亡
茨城県と水戸市は28日、新たに6人が新型コロナウイルスに感染し、60代の市内在住の男...
2020年8月28日
<つなぐ 戦後75年>水戸で県戦没者追悼式 平和への祈り 新たに
県主催の戦没者追悼式が二十七日、水戸市千波町のザ・ヒロサワ・シティ会館大...
友部高をIT専科高に 23年度 公立校で全国初
県立友部高(笠間市)が二〇二三年度から、全国の公立校で初のIT専科高校として生ま...
茨城県で新たに8人感染 つくば市の集中検査で初の感染者<新型コロナ>
茨城県は27日、新たに8人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県内の感染者は計...
2020年8月27日
偕楽園周辺の魅力向上へ 公園内にレストランなど施設 県が新設、集客に期待
日本三名園の一つである偕楽園(水戸市)周辺の魅力向上のため、県は偕楽園公園内...
衆院7区 中村氏が新党参加方針 保守分裂から与野党対決へ
元自民党で無所属の中村喜四郎元建設相(71)=衆院茨城7区=が、立憲民主、国...
茨城県では新たに12人感染<新型コロナ>
県と水戸市は26日、新たに12人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県...
2020年8月26日
茨城沖に「幻の巨大油ガス田」、今も埋蔵? 茨城大と北大が解明
茨城県北茨城市の五浦(いづら)海岸に分布する大規模な岩礁が、かつて周辺の海底に存在し...
クラスター発生の水戸済生会病院「不当な扱いやめて」 医療スタッフの子供が登園自粛求められる
水戸済生会総合病院(水戸市)で、新型コロナウイルスのクラスター(感染者集団)...
茨城県で新たに5人感染 1人が死亡 家庭内感染が複数
県は25日、新たに守谷市などの5人が新型コロナウイルスに感染し、県内の医療機...
2020年8月25日
<コロナと生きる@いばらき>「集中検査 効果あった」 水戸のローラー作戦で知事
大井川和彦知事は二十四日、県庁で臨時記者会見し、水戸市の「特定繁華街」での新...
1-20 / 73件
PR情報