<新型コロナ>茨城県で新たに1476人感染、2人死亡
茨城県と水戸市は2月28日、新たに1476人が新型コロナウイルスに感染し、県内の医療...
2月28日
<マンスリー原子力施設>東海第二 取水口を耐震補強
★…日本原子力発電が10日に公表した東海第二原発(東海村)の近況によると、海水の取水...
<深掘り 鷹見泉石>(4)ナポレオン情報に精通
嘉永三(一八五〇)年正月、鷹見泉石は、『新訳和蘭(おらんだ)国全図』を世に出...
<コロナと生きる@いばらき>21歳、やっと成人実感 土浦市が1年2カ月遅れで式典
土浦市で二十七日、新型コロナウイルスの影響で延期されていた二〇二一年分の成人...
<新型コロナ>茨城県の新規感染は1257人 2割近くが10歳未満、保育施設でクラスター
茨城県と水戸市は27日、新たに1257人が新型コロナウイルスに感染し、県内の医療機関...
2月27日
<茨食健美 大和沙織のこだわりレシピ>セロリの豚しゃぶ ビタミンBで疲労回復
まだまだ寒い日が続いていますが立春も過ぎ、梅の花もほころび始めました。今回は...
<新型コロナ>茨城県で1202人が感染、4人死亡
茨城県と水戸市は26日、新型コロナウイルスに感染して入院していた70~80代の男性4...
2月26日
茨城県の2次目標「医師7.5人増員」 残り1年、3病院めど立たず 神栖で2人確保も あと3.8人
茨城県は、医師不足解消のため最優先で医師確保に取り組む医療機関に指定していた...
<新型コロナ>茨城県で新たに1188人が感染、5人死亡
茨城県は25日、新型コロナウイルスの感染者計5人が死亡したと発表した。うち3人は入院...
2月25日
来場者激減 個人経営ギャラリー 安心して鑑賞 その日を願う
新型コロナウイルス禍では、個人経営のギャラリーも客足の減少で苦境にあえいでい...
古河の太陽光発電設備建設 住民「説明受けていない」 反射光や騒音でトラブル 市は条例改正へ
東京都内の太陽光発電業者が2020年に古河市内の山林跡に発電設備を設置する際...
2月24日
<新型コロナ>茨城県で新たに1219人が感染
茨城県と水戸市は23日、新たに1219人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。県...
2月23日
稲田石の粉末、釉薬の原料に 笠間焼ブランドさらに推進 協同組合と陶芸大学校が開発
笠間市稲田地区で採掘される稲田石の粉末を「笠間長石(ちょうせき)」と名付け、...
水戸にeスポーツ体験施設 プロチームも発足 「県や市から世界に発信」
コンピューターゲームの腕前を競う「eスポーツ」を体験できる常設の施設「ARE...
<新型コロナ>茨城県で853人が感染、70~90代の5人死亡
茨城県は22日、新型コロナウイルスに感染し入院していた70~90代の男女5人が死亡し...
2月22日
「科学のまち」でレトロな古着店を 筑波大生・岡本さん 8月開店へ、試行店で勉強中
「科学のまち」でレトロな古着を広めたい−。古着をこよなく愛する筑波大生が、つ...
現職10人新人4人 城里町議が決まる 投票率最低55.81%
城里町議選(定数一四)は二十日開票され、新しい町議が決まった。現職十人、新人四人で、...
<新型コロナ>茨城県で新たに1204人感染 自宅療養中の80代男性ら2人死亡
茨城県は21日、新型コロナウイルスに感染し自宅療養していた80代男性ら2人の死亡を発...
2月21日
<湊ナオのシンシンツクバ>(4)震災と消えない問いと
寒さが続くこの時期、ベランダのサボテンを部屋に入れるべきか悩んでいる。つくば...
真壁地区の江戸商家「木村家住宅」桜川市が取得へ 新たなにぎわいの場に
桜川市は、江戸時代の町割りが残る真壁地区の国重要伝統的建造物群保存地区にある...
1-20 / 65件