地域の情報を臨災局で 小田原市と総務省、ラジオ開設と運用訓練
無線業務を所管する総務省関東総合通信局は29日、小田原市と合同で、大災害時に臨時...
1月31日
すてきな科学の本 ありがとう 寄贈に子どもたち感謝
いろいろなすてきな本をありがとう-。科学図書の寄贈活動を続ける東京応化科学技術振...
フランス女性ジョッキー ミカエル・ミシェル騎手 川崎競馬場デビュー
フランスから来日した女性騎手ミカエル・ミシェル騎手(24)が、地方競馬の短期騎手...
藤沢市民に「元気与えられたかな」 ノーベル化学賞吉野彰さん、名誉市民に
昨年、ノーベル化学賞を受賞した藤沢市在住の吉野彰さん(72)に三十日、同市から名...
横浜市20年度当初予算案 IR誘致推進に4億円 市長方針で大幅増
横浜市は二十九日、二〇二〇年度の当初予算案を発表した。昨年八月に林文子市長が表明...
1月30日
<田中美南のホームタウンかわさき>レオネッサに移籍 五輪へ自らを追い込む
みなさん、東京五輪の年がいよいよ幕を開けました。今年もよろしくお願いいたします。...
鎌倉・荏柄天神社 気温に誘われ、紅梅五分咲き
県内は二十九日、日中穏やかに晴れて気温が上がり、各地で今年最高を記録した。学問の...
平塚・龍城ケ丘プール跡地 公園整備の優先交渉権者決定
平塚市は二十九日、龍城ケ丘プール跡地を含む海岸沿いに計画している公園整備事業で、...
川崎市市民ミュージアム 修復困難な収蔵品も 台風19号で写真やフィルム浸水
台風19号で被害を受けた川崎市市民ミュージアム(中原区)の収蔵品に修復困難なケー...
1月29日
本田五段 棋王戦1日から 渡辺三冠に挑む
川崎市出身の将棋棋士本田奎(けい)五段(22)が、二月一日から始まるタイトル棋王...
外国人客向け 鎌倉&江の島情報満載 県内の三浦半島ファン 好きが高じ英文ガイド作成
県内に住む三浦半島好きの五人が、外国人旅行客向けに鎌倉と江の島周辺の地元の情報を...
<東京2020>中米エルサルバドル、藤沢で事前キャンプ 市民との交流に期待
二〇二〇年東京五輪に向け、藤沢市と県は二十八日、中米エルサルバドルのオリンピック...
JR横浜タワー、5月30日開業 駅直結 計画より2カ月前倒し
JR東日本横浜支社は、二〇一六年から建設中の横浜駅直結の商業ビル「JR横浜タワー」の...
藤沢市役所「アユダ」が案内 31日まで本庁舎 ロボットの実証実験
音声対応や自律移動の機能を備え、施設内を案内してくれるロボットの実証実験が二十七...
1月28日
三角おむすび 川崎名物に 今年で6回目、コンテストのレシピ募集
江戸時代の東海道川崎宿が発祥とされる「三角おむすび」の伝説にちなんで、川崎市川崎...
「JR桜木町ビル」6月下旬オープン 1階には明治時代のSL展示
JR東日本横浜支社は、桜木町駅隣接の所有地に建設を進めている「JR桜木町ビル」に...
全国の梅酒、飲み比べ 人気銘柄90種以上 来月8日から小田原で
全国の梅酒90種以上を飲み比べできる「厳選梅酒まつり」が2月8~11日、小田原市...
<かながわ未来人>ジャンル超え音楽彩る 高校生パーカッショニスト・ひごたくみさん(17)
キューバ発祥の打楽器「コンガ」三本とアフリカの「ジャンベ」を自在にたたき、躍動感...
1月27日
「幸地区消防出初式」のポスターとパンフをデザイン 幸消防署、高3の2人に感謝状
幸消防署は、今年の「幸地区消防出初式」のポスターとパンフレットをデザインした川崎...
護衛艦 中東派遣に抗議 市民団体など横須賀で集会とデモ
海上自衛隊横須賀基地(横須賀市)から来月二日、護衛艦「たかなみ」が情報収集活動の...
1-20 / 122件
PR情報