<こんな時だからこそ!>闘病中の女性に力を 特製ヘアターバン販売・川崎市宮前区 宮井典子さん
抗がん剤治療など薬の副作用による薄毛や抜け毛に悩み、人前に出ることを控えている女...
4月30日
<新型コロナ>新たな感染 減少傾向 専門家「気を緩めないで」
新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言から三週間がたち、県内で新たに判明する感染者...
<新型コロナ>県立武道館 上限迫る 「ネットカフェ難民」受け入れ
インターネットカフェの休業で、行き先をなくした人たちのために県が開放した県立武道...
<新型コロナ>県内で3人死亡、26人感染
県内で二十九日、新型コロナウイルスに感染した横浜市内の男女二人、川崎市高津区の八...
<新型コロナ>命守る「我慢」はためく 川崎駅東口の2商店街 感染「STOP」掲げる
JR川崎駅東口の商店街、銀柳街と銀座街に、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐポイ...
4月29日
<新型コロナ>白幡台小の教諭が感染
川崎市教育委員会は二十八日夜、休校中の市立白幡台小学校(宮前区南平台)に勤務する四十...
<コロナ緊急事態>横浜市、全児童生徒にタブレット配備 市立小中学校と特別支援学校
横浜市は二十八日、市立全小中学校と特別支援学校の全児童生徒二十六万三千人に一人一台の...
<コロナ緊急事態>帰国者・接触者相談 県が窓口を一本化
県は、保健福祉事務所ごとに開設していた帰国者・接触者相談センターの問い合わせ窓口を一...
<新型コロナ>川崎市立学校 休校、来月8日まで さらに延長の可能性も
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、川崎市教育委員会は二十八日、市立小中学校、高校、...
<コロナ緊急事態>PCR検査 横浜市、来月上旬から10カ所で
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、横浜市の林文子市長は二十八日、検査態勢強化のため...
薫る バラと絵本の農園 園芸農家と絵本講師協力 平塚にオープン
バラが咲き並ぶ傍らで、香りに包まれながら、自然をテーマにした絵本を楽しむ観光・体...
4月28日
<新型コロナ>フェースシールド 医療機関に3000個 横須賀市が配布へ 製造会社が販売も
横須賀市は新型コロナウイルス感染防止のため、プラスチック製品を開発・製造する岡田...
<新型コロナ>川崎市宮前区の80代男性死亡 新たに2人感染し重症
川崎市は二十七日、宮前区の五十代会社員男性と、多摩区の六十代会社員男性が、新型コロナ...
<新型コロナ>簡単?全身で「V」表現 川崎市宮前区・スポーツクラブ 動画「体育塾」配信
新型コロナウイルスの感染拡大防止のため外出自粛に協力している子どもたちやお年寄り...
<新型コロナ>川崎市バス深夜便 あすから運休 平日36便など対象
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、川崎市交通局は29日から、市バスの深夜バスをすべ...
<かながわ未来人>再会祈って食卓守る 子ども食堂運営団体代表・佐藤由加里さん(54)
「いまはなんとか力を合わせて乗り越え、また元気な笑顔でお会いできることを祈ってい...
4月27日
所蔵64作品 ネット公開 絵画や彫刻、家庭で気軽に 横須賀美術館
新型コロナウイルスの影響で、5月6日まで休館している横須賀美術館(横須賀市)は、...
<新型コロナ>新たに16人感染 70代女性が死亡 死者計26人
県内で二十六日、新型コロナウイルスに感染して入院治療中だった七十代女性の死亡と、男女...
<新型コロナ>ふるさと納税で医療現場支援 相模原市が寄付金制度 マスク資金などに活用
新型コロナウイルス感染者の対応に当たる医療従事者を支援しようと、相模原市は医療物資の...
<新型コロナ>たばこで「重症化のリスク」 市が注意呼び掛け
新型コロナウイルス感染症の拡大を防ぐため、川崎市は主要駅周辺にある指定喫煙場所全...
4月26日
1-20 / 146件
PR情報