子ども食堂 知恵共有 大高生ら全国ネット結成 県立大でシンポ
子どもの居場所づくりへ仲間の輪を広げよう-。子ども食堂や学習支援に取り組んでいる...
2019年10月8日
所沢市長選 藤本さん3選
所沢市長選は六日投開票され、無所属現職の藤本正人さん(57)=自民、公明推薦=が...
2019年10月7日
徳栄が2年ぶり優勝 秋季県高校野球 西武台に8-3
秋季県高校野球大会の決勝が六日、さいたま市大宮区の大宮公園野球場であり、花咲徳栄...
吉見・新ごみ処理場、白紙に 9市町村の「組合」解散決定
吉見町に新しいごみ処理場と熱利用施設(付帯施設)の建設を計画していた県西部など九...
「地域密着型」突っ走る 自転車プロチーム さいたまに誕生へ
さいたま市をホームタウンとするプロの自転車ロードレースチームが来年一月、誕生する...
2019年10月6日
<東京2020>点字ブロック「声掛け大切」 さいたま ボランティア100人体験
二〇二〇年東京五輪・パラリンピックに向け、目が不自由な人の気持ちを知ってもらおう...
<各駅停車>チャレンジ2020
二〇一五年から毎日誰かがフルマラソン-。途方もない記録が、さいたま市南区の別所沼公園...
ちちぶエフエム 7日開局 毎日午前7時~午後9時 地域情報発信
秩父地域のコミュニティーFM放送局「ちちぶエフエム」が七日、開局する。毎日午前七...
2019年10月5日
<ラグビーW杯>輝け日本、星川ライトアップ きょうサモア戦PV
ラグビーワールドカップ(W杯)で、日本が1次リーグ3連勝に挑む対サモア戦のパブリ...
赤沼の獅子舞 初の女性舞い手 20日「しなやかに」3人デビュー
春日部市赤沼の赤沼神社で二十日、市無形民俗文化財「赤沼の獅子舞」が奉納され、三百...
<東京2020>JR川口駅前 旧国立の聖火台、61年ぶり帰郷
川口市の鋳物職人が手掛け、一九六四年東京五輪で使われた旧国立競技場の聖火台が三日...
2019年10月4日
さいたま市役所本庁舎 キッチンカー設置開始 平日ランチ帯
さいたま市役所本庁舎の敷地内の空き地で、ランチの時間帯に飲食物を販売する「キッチ...
<彩の国フォト>飯能 きらめく「ムーミン」世界
北欧童話「ムーミン」の世界を感じられるトーベ・ヤンソンあけぼの子どもの森公園(飯...
蕨ブランド発信 空き店舗にセレクトショップ 「蕨もち」など特産品販売
蕨市のブランド発信を担う「WARABI SELECT SHOP(ワラビセレクトシ...
「かすかべ親善大使」 お笑い芸人・山崎さん あす委嘱式
春日部市は、市出身でお笑いコンビ「アンタッチャブル」の山崎弘也さん(43)に、市の魅...
一時、加須へ町ごと避難 福島・双葉の児童、感謝の訪問
東京電力福島第一原発事故の影響で、加須市に一時期、自治体ごと避難していた福島県双...
2019年10月3日
500万本の赤の群生 日高、マンジュシャゲ
日高市の巾着田曼珠沙華(きんちゃくだまんじゅしゃげ)公園(同市高麗本郷)で、マン...
気軽に悩み、語り合おう 12日に朝霞への避難者交流会
東日本大震災で被災し、朝霞市へ避難している人たちの交流会が12日、根岸台市民セン...
雨漏り防ぐ「アシスト瓦」 入間の中学生が100枚製作 台風被害、千葉・鴨川市に贈る
台風15号による千葉県鴨川市の被災者に役立ててもらおうと、入間市立藤沢中学校の1...
2019年10月2日
消費税10% ポイント還元、まず1万8000店
消費税率が8%から10%に引き上げられた一日、県内でも多くの店舗がポイント還元制度が...
3361-3380 / 3769件