<新型コロナ>埼玉県で過去最多の330人が新たに感染 クラスターの戸田中央総合病院で職員と患者計29人が感染
埼玉県内では31日、新型コロナウイルスの新たな感染者330人と死者2人が発表...
2020年12月31日
被害者に寄り添い 性暴力撲滅訴え 「私たちはここにいるよ」伝えたい 浦和駅前 フラワーデモ埼玉1年
毎月11日、花を手に性暴力撲滅を訴える「フラワーデモ埼玉」は、12月で開始か...
「平戸の大仏」お引っ越し 熊谷、本堂修復工事で
「平戸の大仏(おおぼとけ)」として地元で親しまれている大仏坐像(ざぞう)二体...
給食デザートは狭山茶使用のほうじ茶プリン 所沢の小中「香りも心地良く」
所沢市立伸栄小学校(同市中新井1)で23日、地産の狭山茶を使った「ほうじ茶プ...
<新型コロナ>埼玉県で244人が新規感染、1人死亡 戸田中央総合病院は13人増え計135人 川越市の星野高でクラスター
埼玉県内では30日、新型コロナウイルスの新たな感染者244人と死者1人が発表...
2020年12月30日
<コロナ禍の埼玉2020回顧>(7)観光 小江戸、存続へ奮闘
昨年の観光客数が七百七十五万人超と過去最高を更新した川越市。しかし、今年は一...
熟して甘い、秋冬ニンジン 所沢周辺で収穫最盛期
秋冬ニンジンの収穫量が県内一の所沢市と周辺地域で、収穫が最盛期を迎えている。...
<新型コロナ>埼玉県で過去最多の300人が感染 病院や介護施設でクラスター拡大
埼玉県内では29日、新型コロナウイルスの新たな感染者300人と、死者6人が発表された...
2020年12月29日
<コロナ禍の埼玉2020回顧>(6)演劇 文化の灯、消さない
新型コロナウイルスの感染拡大で、演劇やコンサートなど多くの文化・芸術活動が中...
年末年始の受診先
年末年始(12月29日〜来年1月3日)に発熱など新型コロナウイルスやインフルエンザの...
皆野高生が手作り ミニ門松、無料配布 有料道路休憩所で
県立皆野高校の生徒らが二十八日、国道140号皆野寄居有料道路の休憩所「やまな...
<新型コロナ>埼玉県で184人感染 ステージ3に引き上げ…知事「年末年始は家に」
埼玉県内では28日、新型コロナウイルスの新たな感染者184人が発表された。 ...
2020年12月28日
<コロナ禍の埼玉2020回顧>(5)介護 会えず 家族に不安
秋の夜長に笑顔が重なった。九月末、越谷市の特別養護老人ホーム「越谷さくらの杜...
西武本拠地に101系車両 3月公開 新シンボルに
プロ野球・埼玉西武ライオンズの本拠地メットライフドームエリア(所沢市)に十九...
<各駅停車>ボランティアの心
東日本大震災の被災地にクリスマスカードを送る運動が今も続けられており、今年も世界中か...
<国吉好弘の埼たまNOW>J1浦和、J2大宮 失望の2020年 再構築を
J1、J2とも2020年シーズンを終え、浦和レッズはJ1で10位、大宮アルデ...
2020年12月27日
秩父黄金かぼす PR資金集まる CFの目標額達成
埼玉県小鹿野町で親しまれている「秩父黄金かぼす」のブランド力アップを図ろうと...
<新型コロナ>埼玉県で265人感染、過去2番目の感染者数 戸田市の病医で新たに17人、計93人に
埼玉県内では26日、新型コロナウイルスの新たな感染者265人が発表された。1...
2020年12月26日
ウニクス秩父内にシネコン 22年GW前の開館目指す
ショッピングセンター「ウニクス」を運営するピーアンドディコンサルティング(さ...
<コロナ禍の埼玉2020回顧>(4)飲食 生き残る道を探る
例年なら忘年会でにぎわうはずの十二月中旬。JR浦和駅近くの沖縄料理・居酒屋「...
1-20 / 109件