大宮ベントス 手話交えサッカー教室 自己紹介やルール説明
サッカーWEリーグの大宮アルディージャVENTUS(ベントス)は、十五日に開...
5月13日
寄居町 無人走行車使用の災害協定 開発企業が1台寄贈
寄居町は、ITとロボット技術を活用した消防・防災機械器具の開発販売「アームレ...
<新型コロナ>埼玉県で新たに1774人感染、6人死亡
埼玉県で12日、新型コロナウイルスの新たな感染者1774人と、60代~100...
5月12日
市民の交流 市場から 北本市「屋外の仮設マーケット事業」 全国広報コンクールで最優秀賞
屋外で開催するマーケットイベントで街の魅力を高めようと北本市が取り組む「屋外...
「トトロの森」増えたよ 「ふるさと基金」所沢の雑木林を取得
都県境の五市一町にまたがる狭山丘陵の豊かな自然を守るため、寄付金で土地を買い...
高齢者の免許更新 要注意 あす改正道交法施行 県警サイトに詳細
改正道交法が施行される13日から、75歳以上の高齢者は運転免許証の更新時、過去3年間...
<新型コロナ>埼玉県で1910人が感染、7人死亡
埼玉県内では11日、新型コロナウイルスの新たな感染者1910人と死者7人が発...
5月11日
20年目の「絵本大学」 「浦和諸聖徒教会礼拝堂」で開講 児童文学者・斎藤さん「読み聞かせは大人にも重要」
児童文学者の斎藤惇夫さん(81)が絵本について語る公開講座「浦和絵本大学」が...
蓮田市長選 候補者の横顔
蓮田市長選(十五日投開票)の立候補者四人の横顔を紹介する。(寺本康弘)=届け出順 ...
<新型コロナ>埼玉県で新たに1474人感染 8人死亡
埼玉県内では10日、新型コロナウイルスの新たな感染者1474人と死者8人が発...
5月10日
埼玉県に暮らす在日クルド人の葛藤描く「マイスモールランド」全国で上映 難民認定に高い壁 日本の政策問う
埼玉県内に暮らすクルド人をテーマにした映画「マイスモールランド」が、全国で上...
<新型コロナ>埼玉県で新たに1638人感染、5人死亡
埼玉県内では9日、新型コロナウイルスの新たな感染者1638人と死者5人が発表...
5月9日
<子どものあした・かつてのヤングケアラーから 今しんどいあなたへ>(番外編)「周囲の気付きが大切」 立正大教授・森田久美子さん
ヤングケアラーの問題に詳しい立正大社会福祉学部(熊谷市)の森田久美子教授に、...
5月8日
鉄道開業150年事業 西武鉄道・ラビュー、秩父鉄道・SL 晴天下で気笛吹鳴コラボ
西武鉄道の特急Laview(ラビュー)と秩父鉄道の蒸気機関車(SL)パレオエ...
<各駅停車>和歌
「あかねさす紫野行き標野(しめの)行き 野守(のもり)は見ずや君が袖振る」 ...
<新型コロナ>埼玉県で新たに1398人感染、6人死亡
埼玉県内では7日、新型コロナウイルスの新たな感染者1398人と、40代~10...
5月7日
<子どものあした・かつてのヤングケアラーから 今しんどいあなたへ>(下)「きみのせいじゃないよ」 精神疾患の親とその子を支援「ぷるすあるは」
<お母さんが 泣いている どうしよう ボクのせいかも> 絵本「ボクの...
「1人では危険…」とっさの判断で迷子を保護した小学生 勇気ある行動に警察から感謝状
迷子の女の子を見つけて保護に貢献したとして、春日部署は、春日部市立小学校5年...
染五郎さん、撮影秘話を披露 大河「鎌倉殿の13人」義高役 ゆかりの地・狭山でトークショー
NHK大河ドラマ「鎌倉殿の13人」に「清水冠者」こと源義高役で出演した歌舞伎...
<新型コロナ>埼玉県で新たに1020人感染、6人死亡
埼玉県内では6日、新型コロナウイルスの新たな感染者1020人と死者6人が発表...
5月6日
61-80 / 3794件