<新型コロナ>感染防止へ臨時休校初日 「集まる場所 変わるだけ」
新型コロナウイルスの感染防止策として全国の小中学校などで臨時休校が始まった二日、...
2020年3月3日
一足早く通学路に「4月 待ち遠しい」 狭山の保育園 新1年生に交通安全教室
狭山市の狭山台みつばさ保育園は二日、今春小学校へ進学する年長児たちが、一足早く通...
<ひと物語>地域の話題 生で発信 ちちぶエフエム社長・磯田恵美さん
「メモした場所がバラバラで時折、分からなくなります。私は頭の中もバラバラですが」...
2020年3月2日
<秩父点描>解禁 玉淀湖から上流 荒川の渓流に挑む太公望
荒川水系で1日、ヤマメやイワナの渓流釣りが解禁された。秩父地域の川では、釣り客が...
<新型コロナ>高校女子サッカー中止 熊谷市 全国から48校参加予定
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、熊谷市は、二十五~二十九日に同市の利根川総合運動...
社長も高齢化 初の平均60歳超 帝国データ 県内4万2117社を分析
2019年の県内企業の社長の平均年齢は、前年を0.3歳上回って過去最高の60.2歳に...
<各駅停車>大転換
急転直下、あるいは青天のへきれき、か。本来なかなかない「大転換」と感じた。秩父市、横...
2020年3月1日
<国吉好弘の埼たまNOW>レッズの攻撃力 レオナルドへの期待大
Jリーグは2月25日、新型コロナウイルス対策として3月15日までの開催延期を決め...
<新型コロナ>県民サポートセンター開設 きょうから 電話相談窓口を一本化
新型コロナウイルス感染症に関する電話相談窓口を一元化して県民の利便性を図るため、県は...
101-109 / 109件