<新型コロナ>埼玉県で新たに94人感染 1人死亡
埼玉県内では30日、新型コロナウイルスの新たな感染者94人と、70代の男性1...
2021年9月30日
自民総裁選 党員・党友は河野氏最多 新総裁にはコロナ対策期待
自民党の新総裁に岸田文雄前政調会長が選ばれた二十九日、埼玉県内政界からは新型...
18歳も選挙に行こう 主権者意識向上へ 皆野高で模擬投票
衆院選を間近に控え、選挙や政治への関心を深めてもらおうと、埼玉県立皆野高校(...
パラの経験、次に生かす 県ゆかりバドミントン3選手が県庁で報告
東京パラリンピックのバドミントンに出場した埼玉県ゆかりの3選手が27日、県庁...
<新型コロナ>埼玉県で新たに153人感染 1人死亡
埼玉県内では29日、新型コロナウイルスの新たな感染者153人と、80代の女性...
2021年9月29日
高校野球秋季県大会 浦学が5年ぶりV 花咲徳栄と関東大会出場へ
秋季県高校野球大会の決勝が二十八日、さいたま市大宮区の埼玉県営大宮公園野球場...
埼玉県、緊急事態解除で緩和決定 「認証店」9時まで営業可 酒類提供は8時まで 非認証店は酒類自粛
新型コロナウイルス緊急事態宣言が今月末で解除されるのを受け、埼玉県は二十八日...
<新型コロナ>埼玉県で新たに97人感染、4人死亡 深谷署留置場で男性2人感染
埼玉県内では28日、新型コロナウイルスの新たな感染者97人と、50~80代の...
2021年9月28日
原爆ドーム描き、守る 秩父・恩田トシオさん アクリル画制作を20年以上続ける 被爆者の言葉が創作の支えに
秩父市の恩田トシオさん(43)は、原爆ドームを20年以上にわたって描き続けて...
<新型コロナ>埼玉県で新たに78人感染 ワクチン2回接種の30代ら6人感染
埼玉県内では27日、新型コロナウイルスの新たな感染者78人が発表された。1日...
2021年9月27日
<ひと物語>登山者に憩いの場 武甲山の麓でカフェ経営 新井翔子さん
秩父地域のシンボル武甲山の麓、横瀬町の一の鳥居登山口で、冬季を除く土、日曜と...
<新型コロナ>埼玉県のワクチン集団接種会場 12歳以上に対象拡大
埼玉県は、県内四カ所に開設中の新型コロナウイルスワクチンの集団接種会場について、接種...
1都3県知事「具体的な緩和方針を明記して」 宣言解除を前に共同で政府に要望<新型コロナ>
新型コロナウイルス対応の緊急事態宣言が今月末で期限を迎えるのを前に、東京、埼玉、千葉...
2021年9月26日
<新型コロナ>埼玉県で新たに131人が感染、ワクチン未接種の60代2人死亡
埼玉県内では26日、新型コロナウイルスの新たな感染者131人と死者2人が発表...
本庄の名所散策、楽しんで 市がウォーキングマップ 歩数、消費カロリー掲載
スポーツの秋。市民の健康増進に役立ててもらおうと、本庄市は、豊かな自然を楽し...
<各駅停車>山車曳かれずとも
コロナ禍さえなければ、本番までひと月を切ったこの時期は笛や太鼓を稽古する音色が路地の...
<新型コロナ>埼玉県で212人感染 県警深谷署の留置場では7人
埼玉県内では25日、新型コロナウイルスの新たな感染者212人が発表された。...
2021年9月25日
建設中に落石事故と土砂崩れ 埼玉の太陽光発電所が安全設備を造らず稼働 町が指導、住民からは不安の声
越生町の急傾斜地で建設中に落石事故や土砂崩れを起こした太陽光発電所が、当初計...
さいたま市立病院にドクターカー導入を ふるさと納税利用 ネットで資金募る
さいたま市立病院(同市緑区)は、医師や看護師が救急患者の元に急行する「ドクタ...
道灌、渋沢平九郎のゆかりの地を巡ろう 越生でスタンプラリー
越生町観光協会は、同町出身とされる室町期の武将・太田道灌(どうかん)や、渋沢...
1-20 / 115件