<新型コロナ>埼玉県で新たに4394人感染、11人死亡
埼玉県内では31日、新型コロナウイルスの新たな感染者4394人と、40~90...
3月31日
<秩父点描>清雲寺・しだれ桜 色づく境内
秩父市荒川上田野の清雲寺境内で、しだれ桜の公開が始まり、見物客らでにぎわって...
<センバツ甲子園>浦学が準決勝延長戦で敗れる 「超攻撃野球」確かな収穫 夏へ経験つなげる
第94回選抜高校野球大会の準決勝が三十日あり、浦和学院(さいたま市緑区)は延...
入間市「ヤングケアラー」調査 相談相手いない/孤立無援 早期発見へ支援条例案を6月議会提案
入間市は、家族の世話や介護を担う子ども「ヤングケアラー」を支援する条例案を、...
こんにゃく模擬臓器で手術力向上を支援 KOTOBUKI Medical
<東京・首都圏 光る中小企業> KOTOBUKI Medical(コトブキ ...
<新型コロナ>埼玉県で3804人感染、7人死亡 5日連続前週上回る
埼玉県内では30日、新型コロナウイルスの新たな感染者3804人と、70~90...
3月30日
北京パラ・スノーボード入賞の市川貴仁選手「4年後メダル取れると確信」 深谷市長に活躍を報告
北京冬季パラリンピックのスノーボードの下肢障害クラス二種目に出場し、五位と八...
<新型コロナ>埼玉県で2673人が新たに感染、6人死亡 高齢者施設で20人クラスター
埼玉県内では29日、新型コロナウイルスの新たな感染者2673人と、50~80...
3月29日
ウクライナ人ダンサー、埼玉県所沢市のバレエ団へ ロシア軍事侵攻で帰国できず 5月に公演
ウクライナから2月に来日したバレエダンサーのエフゲニー・ペトレンコさん(28)が埼玉...
食品ロス減×子ども支援 県内で広まる「フードパントリー」 SDGs追い風に“化学反応”
まだ食べられるのに廃棄処分してしまう食料品を生活が苦しい家庭に配るフードパン...
<センバツ甲子園>浦学、準決勝進出 本塁打続々 際立つ長打力
阪神甲子園球場で開かれている第94回選抜高校野球大会の準々決勝が二十八日あり、浦和学...
元東京電力社員が販売員、移動スーパー「冷蔵庫代わりに」 本庄市で「買い物弱者」支援
近所に店舗が少ない「買い物弱者」支援のため、本庄市児玉町の中山間地域で三十一...
<新型コロナ>埼玉県で3279人が感染、7人死亡
埼玉県内では28日、新型コロナウイルスの新たな感染者3279人と死者7人が発...
3月28日
<ひと物語>核兵器の怖さ伝えたい 広島で被爆体験 土田和美さん
ロシアによるウクライナへの軍事侵攻や、核兵器の使用をちらつかせるプーチン大統...
川島の笛木醤油 伝統の木桶で「春仕込み」 直売店などで限定販売 小川町の無農薬大豆など使用
しょうゆ製造販売の笛木醤油(しょうゆ)(川島町上伊草)で、小川町の有機農家が...
秩父で「四條流」庖丁儀式 古式のっとりコイさばく
平安時代の宮中料理の作法と所作を伝承する日本料理「四條流」の庖丁(ほうちょう...
<新型コロナ>埼玉県で3939人感染、8人死亡
埼玉県内では27日、新型コロナウイルスの新たな感染者3939人と死者8人が発...
3月27日
<国吉好弘の埼たまNOW>W杯出場決定 勝利与える埼スタ
今年11〜12月に中東のカタールで開催されるワールドカップへの出場を目指して...
全国高校女子硬式野球 加須で開幕 決勝は東京ドーム
第23回全国高校女子硬式野球選抜大会が二十六日、加須市で開幕した。決勝戦は今...
<各駅停車>漫画家の先見
小学生だった四十五年ほど前、野球漫画「野球狂の詩(うた)」にのめり込んだ。今年一月に...
1-20 / 112件