<新型コロナ>埼玉県で新たに1万3690人感染、過去最多 2人死亡
埼玉県内では31日、新型コロナウイルスの新たな感染者1万3690人と、男女2...
7月31日
<国吉好弘の埼玉NOW>国際親善試合 好調レッズが貴重な経験
23日、来日中だったパリ・サンジェルマン(PSG)と浦和レッズが埼玉スタジア...
3年ぶり 川越にちょうちん彩り 「百万灯夏まつり」始まる きょう31日が最終日
埼玉県川越市の夏の風物詩、「川越百万灯夏まつり」が30日、川越一番街商店街な...
<各駅停車>また会う日まで
富山県の魚津市から移り住んで丸四年。異動で熊谷を離れることになった。いつか別れが来る...
<新型コロナ>埼玉県で新たに1万2768人感染、4日連続で1万人上回る 2人死亡
埼玉県内で30日、新型コロナウイルスの新たな感染者1万2768人と、50代...
7月30日
秩父に29年ぶり映画館 7スクリーンのシネコンオープン こけら上映 市観光大使のたい平さん出演作など
埼玉県秩父市の商業施設「ウニクス秩父」に二十九日、シネマコンプレックス(シネ...
<新型コロナ>埼玉県で1万3155人の新規感染、3日連続で最多更新 5人死亡 医療機関などでクラスター拡大
埼玉県内では29日、新型コロナウイルスの新たな感染者1万3155人が発表され...
7月29日
旧統一教会系誌を政務活動費で購入 自民さいたま市議2人を巡り市に住民監査請求
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系の団体が発行する新聞や雑誌を、自民党のさいたま市...
自然護岸守って! トトロのふるさと基金 所沢・東川の工事見直し求め要望書
所沢市北野を流れる東川(あずまがわ)で、埼玉県が自然護岸を削って鉄のかごに採...
狭山de妖怪展 ユーモラスな「百鬼夜行絵巻」など39点展示 9月4日まで市立博物館
狭山市立博物館(埼玉県狭山市稲荷山一)の夏期企画展「狭山de妖怪展」が、同館...
<新型コロナ>埼玉県で新たに1万3058人感染、2日連続で過去最多更新
埼玉県内で28日、新型コロナウイルスの新たな感染者1万3058人が発表され...
7月28日
第7波 大野知事「深刻な状況継続」 自宅療養7万人超 発熱外来が逼迫 保健所増員など急ぐ<新型コロナ>
新型コロナウイルスの流行「第七波」で、埼玉県内の感染拡大が止まらない。新規感...
男気トマト、初のコラボ フジパン「スナックサンド」と 8月から限定販売 桶川・手島農園
フジパン(名古屋市)の人気商品「スナックサンド」に、埼玉県桶川市の手島農園で...
盆栽で癒やされて さいたま・藤樹園が教室 ウクライナ避難民の4人参加
ロシアによるウクライナ侵攻でさいたま市に避難した人たちに、日本の伝統文化を楽...
秩父の企業 SNSでPR 埼玉県が大学生、高校生に大使委嘱
埼玉県秩父地域振興センターは二十五日、県内外の大学生と秩父地域の高校生合わせ...
<新型コロナ>埼玉県で過去最多の1万2892人が感染、1人死亡 1週間平均で初の感染者1万人超え
埼玉県内で27日、新型コロナウイルスの新たな感染者が1万2892人発表され...
7月27日
聖望 13年ぶり夢舞台 浦学破り4度目V<高校野球・埼玉>
第104回全国高校野球選手権県大会の決勝が二十六日、さいたま市大宮区の県営大...
昨夏の悪夢越えて完封 聖望・岡部大輝(おかべ・だいき)投手(3年)<高校野球・埼玉>
九回1死一塁。最後のピンチを遊ゴロ併殺で切り抜けると、マウンド付近に選手たち...
溺れかけた子「助かってよかった」 狭山署が感謝状 川から救助 佐々木さん、西澤さん
狭山署は、埼玉県狭山市内の川で溺れかけた同市の少年を救助したとして、ともに入...
<新型コロナ>埼玉県で7010人感染、1人死亡
埼玉県で26日、新型コロナウイルスの新たな感染者7010人と死者1人が発表さ...
7月26日
1-20 / 123件