珍しい!生きたオロシザメ 沼津市のあわしまマリンパークで展示
沼津市のあわしまマリンパークで、生きたまま捕獲されるのが非常に珍しい深海魚「...
2021年4月16日
<東京2020→21>装飾でムード盛り上げ 自転車競技会場の小山町 開幕100日前式典
東京五輪の開幕百日前となる十四日、自転車競技ロードレースのゴール地点となる富...
2021年4月15日
静岡県知事選 自民県連、岩井国交副大臣を擁立へ 独自候補は8年ぶり
自民党静岡県連は、六月三日告示、二十日投開票の知事選に、岩井茂樹国土交通副大臣(52...
<新型コロナ>静岡県で新たに42人の感染確認 趣味の集まりで変異株のクラスターか
静岡県内で十四日、新型コロナウイルスの感染が四十二人確認され、感染者は延べ六千三十七...
静岡県伊豆の国市の市長選 候補者の経歴や思い
18日に投開票される伊豆の国市長選は、現職と新人の一騎打ちとなり、論戦を繰り広げてい...
2021年4月14日
<新型コロナ>静岡県で17人感染、県東部では6人 病床使用率は2割弱
静岡県内で十三日、新たに十七人の新型コロナウイルス感染が確認された。感染は延べ五千九...
ミャンマー市民支援へ写真展 犠牲者遺族へ見舞金募る 富士宮で16日まで
国軍によるクーデターに抗議し、多数の犠牲者が出ているミャンマー市民への支援を...
2021年4月13日
伊豆の国市長選告示 経済の回復が争点 現職、新人が立候補
任期満了に伴う伊豆の国市長選と市議選が十一日告示され、市長選はいずれも無所属で三選を...
<新型コロナ>静岡県で3日間で52人の感染確認 病床使用率は18.6%
静岡県内で十日、新型コロナウイルスに感染した一人の死亡と十七人の感染が、十一日には二...
<再発見!伊豆学講座>多様な地蔵信仰 「子授け」「化けて出る」も
昨年八月二十三日の本欄「持越の石造物調査」でも書いた地蔵の話題をいくつか追加...
2021年4月11日
新緑 せせらぎ 癒やし 熱海の植物研究園 あすから一般公開
熱海市相の原町の市村清新技術財団・植物研究園で十二日、春の一般公開が始まる。...
<新型コロナ>静岡県内の緊急貸し付けが1年間で2万件 生活困窮、リーマン・ショック後の5倍
新型コロナウイルスの影響で、収入が減少した世帯に対する緊急貸し付けが、県内では今年三...
2021年4月10日
<新型コロナ>静岡県で23人感染 カラオケを伴う飲食店でクラスター
静岡県内で九日、新型コロナウイルスの感染者が二十三人確認され、延べ五千九百二十六人と...
<新型コロナ>静岡県で新たに30人の感染確認 焼津市の合唱サークルがクラスターに
静岡県内で八日、新型コロナウイルスに感染した一人の死亡と三十人の感染が確認された。死...
2021年4月9日
少しでいい、背中を押して コロナで苦境の伊豆長岡芸者 「芸を守るため補助があれば」
新型コロナウイルスの影響で、伊豆の国市の観光・飲食業も大打撃だ。約100年の...
富士山5合目「レストハウス建て替えを」 焼失で富士宮市、県に要望へ
富士山富士宮口五合目にある民間のレストハウスが先月、放火され、二階部分が全焼...
沼津4城に御城印 観光協会などが販売 市内の女子高生ら題字 歴史学びイメージ筆に
沼津市内に残る戦国・江戸時代の城跡巡りを促し、観光振興につなげようと、同市の...
2021年4月8日
立体的 色鮮やかチューリップ 熱海の観光庭園で見頃
熱海市上多賀の観光庭園「アカオハーブ&ローズガーデン」でチューリップが見頃を...
<新型コロナ>静岡県で新たに21人感染、1人死亡
静岡県内で七日、新型コロナウイルスに感染した一人の死亡と、二十一人の感染が確認された...
「橋田先生の功績、皆さんに」 熱海市立図書館 追悼特集コーナーを設置 作品貸し出しや写真展示
脚本家の橋田寿賀子さんが亡くなったことを受け、執筆活動の拠点となっていた熱海...
2021年4月7日
41-60 / 77件