<新型コロナ>静岡県で34人が新たに感染 沼津の事業所でクラスター
静岡県内で五日、新型コロナウイルスに感染した二人の死亡と三十四人の感染が確認された。...
2021年2月6日
185系「踊り子」 来月引退で記念切符 12日から伊豆急が通信販売
旧国鉄時代に製造された185系電車による特急「踊り子」が、三月に定期運用を終...
紅白華やか、早咲きの梅 熱海梅園 今月中旬まで見頃
熱海市梅園町の熱海梅園で、早咲きの梅が見頃を迎えている。今月中旬ごろまで楽し...
キヌアの裾野、広げたい 南米原産の雑穀 裾野市が試験販売
栄養価が高いスーパーフードとして知られる南米原産の雑穀「キヌア」を栽培・研究...
2021年2月5日
<新型コロナ>静岡県で22人の感染確認 陸自板妻駐屯地で新たに2人の陽性判明
静岡県内では四日、新型コロナウイルスに感染した二人の死亡と二十二人の感染が確認された...
農水省のコンテスト 熱海・山田屋水産の調味料「だいだい胡椒」が受賞
熱海市青葉町の山田屋水産が製造する「おひさまだい だいだい胡椒(こしょう)」...
2021年2月4日
<新型コロナ>県外ナンバー車乗る市民への中傷防ぐ 御殿場市がステッカー作製
御殿場市は、新型コロナウイルスの拡散防止に向けて市民の団結を呼びかける啓発ス...
<新型コロナ>新規感染者は減少傾向 静岡県で新たに24人、死亡1人
静岡県内で三日、新型コロナウイルスに感染した一人の死亡と二十四人の感染が確認された。...
<新型コロナ>花火大会、中止や延期 熱海・伊東 緊急宣言延長で
熱海市と伊東観光協会は三日、新型コロナウイルス特別措置法に基づく首都圏などへの緊急事...
<新型コロナ>静岡県で新たに22人感染 クラスターの順天堂大静岡病院や陸上自衛隊駐屯地で感染判明
静岡県内で二日、新型コロナウイルスに感染した一人の死亡と、二十二人の感染が確認された...
2021年2月3日
あたみ桜、糸川覆う 今月半ばまで見頃
熱海市で、早咲きの「あたみ桜」が濃いピンク色の花を咲かせ、見頃を迎えている。...
長泉町の井上靖文学館、町営に 財団解散で事業譲渡 新年度から
長泉町は二〇二一年度から、町ゆかりの作家井上靖(一九〇七〜九一年)を紹介する...
信長や秀吉、家康に贈られた「江川酒」復活へ最終段階 73歳の杜氏も「初めて見た」製法
韮山地域(現伊豆の国市)の代官を務めた江川家で造られ織田信長、豊臣秀吉、徳川...
2021年2月2日
<新型コロナ>静岡県で新たに18人感染、陸自板妻駐屯地のクラスターは計53人に
静岡県内で一日、新型コロナウイルスに感染した二人の死亡と、十八人の感染が確認された。...
御殿場市長選 「期待感じ 市民と歩み」 4選若林さんに当選証書
一月三十一日投開票の御殿場市長選は、無所属現職の若林洋平さん(49)が、無所...
伊東の魅力、高校生が考える 伊東商と浜松湖北がネット交流 情報発信へ取り組み報告
伊東市健康保養地づくり実行委員会は、市の魅力を高校生の観点で創出して情報発信...
2021年2月1日
<新型コロナ>静岡県で30、31日に計64人の感染確認 クラスターの陸自板妻駐屯地でさらに7人
静岡県内で新型コロナウイルスへの感染が三十日に四十九人、三十一日に十五人確認された。...
薄明かりに浮かぶ「白瓷」 人間国宝・前田昭博さん作品展 熱海・MOA美術館
人間国宝の前田昭博さんの作品を紹介する特集陳列「白瓷(はくじ)展」が、熱海市...
61-78 / 78件