<新型コロナ>静岡県で新たに1367人の感染確認 高止まりの状況続く
静岡県内では二十七日、新たに千三百六十七人の新型コロナウイルス感染と三人の死亡が確認...
2月28日
ロムニー鉄道 来月5日に再出発 善意後押し 伊豆市に寄付1000万円超
伊豆市の観光施設「修善寺虹の郷」を走る国内唯一の15インチ(約38センチ)ゲ...
2月27日
仕事と休暇の両立 熱海市がHP開設で施設紹介
熱海市は、観光地などの非日常的な環境で仕事と休暇を両立するワーケーション施設...
熱海土石流 復興検討委が初会合 具体計画は8月策定へ
熱海市は二十五日、昨年七月の土石流災害で被災した伊豆山(いずさん)地区の復興...
2月26日
<新型コロナ>静岡県で新たに1569人感染、11人死亡
静岡県内では二十五日、新たに千五百六十九人の新型コロナウイルス感染と十一人の死亡が確...
公立高入試 志願変更は228人
静岡県教委は二十四日、二〇二二年度の公立高校入試の志願変更後の確定志願状況を発表した...
下田市新年度予算案 新庁舎建設費など盛る 下田中、通学費を補助
下田市は二十四日、市役所の新庁舎建設や移転に向けた事業費などを盛り込んだ二〇二二年度...
2月25日
<新型コロナ>静岡県で1197人感染、6人死亡
静岡県内では二十四日、新たに千百九十七人の新型コロナウイルス感染と六人の死亡が確認さ...
伊豆の国、ぽた走ろう 自転車で周遊 SNSでPR スルガ銀と市がタッグ
伊豆の国市とスルガ銀行(本店・沼津市)は、自転車を使った伊豆の国市内の観光周...
2月24日
<新型コロナ>静岡県で新たに1765人感染、3人死亡
静岡県内では二十三日、新たに千七百六十五人の新型コロナウイルス感染と三人の死亡が確認...
<新型コロナ>静岡県で新たに1553人感染 2人死亡
静岡県内では二十二日、新たに千五百五十三人の新型コロナウイルス感染と二人の死亡が確認...
2月23日
<熱海土石流>土地の元所有者が取材で語った言葉「自分は信じてた」 被害者遺族は「保身ばかり」と反論
昨年7月に静岡県熱海市伊豆山(いずさん)地区で起きた土石流災害。その起点になった盛...
2月22日
熱海市、宿泊客が過去最少153万人 コロナ禍前から半減 経済損失563億円
熱海市は二十一日、二〇二一年の宿泊客数が百五十三万二千七百十三人となり、記録...
伊豆市予算案 魅力と安心の街づくり
伊豆市は二十一日、二〇〇四年の合併以降では二番目の規模となる二二年度当初予算案を発表...
<新型コロナ>静岡県で新たに1040人感染、月曜日では過去最多 死亡は9人
静岡県内では二十一日、新たに千四十人の新型コロナウイルス感染と九人の死亡が確認された...
絶景の地 自由なキャンプ場を 函南に開業した渡部さん 「理想」実現へ開拓に汗
函南町にオープンしたばかりのオートキャンプ場「negura campgrou...
2月21日
<新型コロナ>静岡県で20日に1114人の新規感染確認 19日は1438人、学校や事業所でクラスター
静岡県内では十九日に千四百三十八人、二十日に千百十四人の新型コロナウイルス感染が確認...
和紅茶 御殿場の特産品に 市内のホテルが開発資金をネットで募る
御殿場プレミアム・アウトレット内に立つホテル「HOTEL CLAD」(運営・...
公選法違反容疑の三島市議 2人目も不起訴
公職選挙法の規定を超える大きさの政治活動用看板を設置したなどとして、三島市議二人が県...
2月19日
御殿場市 予算案 新図書館に2億5437万円
御殿場市は十八日、新図書館の整備事業費約二億五千万円などを盛り込んだ二〇二二年度当初...
1-20 / 65件