<新型コロナ>静岡県で新たに1人死亡、1137人感染
静岡県内では三十日、新たに千百三十七人の新型コロナウイルス感染と一人の死亡が確認され...
3月31日
盛り土 県、梅雨までに排水対策 崩落の危険 撤去の必要性判断
昨年七月の熱海市伊豆山(いずさん)の土石流災害を拡大させた盛り土が現在も残っている問...
盛り土 不備・不具合、県内は193カ所 県東部が目立つ結果に
政府が全国を対象にした盛り土の総点検で、静岡県は県内市町別に不備・不具合のあった盛り...
盛り土 土地の前所有者「行政手続きにミス」主張 「指導あれば弁護士に相談」
静岡県などに対応を求められた前所有者で不動産管理会社の元代表は、本紙の取材に...
<新型コロナ>静岡県で新たに903人感染
静岡県内では二十九日、新たに九百三人の新型コロナウイルス感染が確認された。 ...
3月30日
<FUJI’S>電力需給逼迫
二十一日夜に舞い込んできた電力需給逼迫(ひっぱく)警報の知らせ。東京電力管内の県東部...
駿豆線沿線の魅力楽しもう 来月3日、修善寺駅でフェスタ 弁当販売、ミニ電車運行も
伊豆箱根鉄道(三島市)は四月三日、駿豆線修善寺駅(伊豆市)で「いずっぱこスプリングフ...
残留土「安全対策工事が必要」 熱海市、前所有者に行政指導へ
昨年七月の熱海市伊豆山(いずさん)の土石流災害で被害を拡大させた盛り土が現在も残って...
3月29日
伊東で28年ぶり開花 多肉植物「ダシリリオン・ロンギシマム」
メキシコ原産の多肉植物「ダシリリオン・ロンギシマム」が今月、伊東市の伊豆シャ...
仁科さんが再選 函南町長選
函南町長選は二十七日、投開票され無所属現職の仁科喜世志さん(71)が、いずれも無所属...
<新型コロナ>静岡県で新たに485人感染 スポーツ合宿中の団体でクラスター
静岡県内で二十八日、新たに四百八十五人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 ...
地元で生前整理を手伝いたい 伊東商業高卒業生 大道未来耀さんが起業
大切なものは次につなぎたい−。伊東商業高校(伊東市)の卒業生、大道未来耀(だ...
3月28日
<新型コロナ>静岡県で新たに845人感染
静岡県内では二十七日、八百四十五人の新型コロナウイルス感染者が確認された。 ...
熱海市伊豆山検討委 復興行程、7月めどに 被災者帰還の目安
昨年七月の土石流災害で被災した熱海市伊豆山(いずさん)地区の復興計画を議論す...
3月26日
沼津市 市制100周年 ロゴマークとキャッチフレーズ募集
沼津市は市制百周年(来年七月一日)に向け、ロゴマークとキャッチフレーズを募集...
<新型コロナ>2人死亡、956人感染
静岡県内では二十五日、新たに九百五十六人の新型コロナウイルスの感染と二人の死亡が確認...
ウクライナ国旗をイメージ 富士市文化会館、平和願いライトアップ
核兵器廃絶平和都市宣言をしている富士市は世界平和への願いを込め、市文化会館「...
3月25日
<新型コロナ>静岡県で新たに1012人感染 県内で新たなクラスター2件
静岡県内では二十四日、新たに千十二人の新型コロナウイルス感染が確認された。 ...
熱海富士後援会が発足 熱海初の関取支援
大相撲の新十両、熱海富士(19)=熱海市出身、伊勢ケ浜部屋=の後援会が二十四...
頑張れ、県東部の3人 サーカス世界大会 富士宮で壮行会
四月に米国・ラスベガスで開催されるサーカスの世界大会「VIVA Fest」に...
3月24日
1-20 / 76件