<新型コロナ>栃木県で新たに96人の感染確認、1人死亡 累計感染者数3000人超える
栃木県と宇都宮市は十五日、九十六人の新型コロナウイルス感染を確認し、一人が死亡したと...
1月16日
ウシとヒト 足跡たどる 干支テーマに企画展 那珂川町「なす風土記の丘資料館」で24日まで
干支(えと)をテーマにした企画展「丑(うし)を考古学する」が、栃木県 那須郡...
アバターが来庁者ご案内 職員が遠隔操作 3月末まで実証実験 佐野市
佐野市は、モニター画面上の職員のアバター(分身)が来庁者を案内するシステムを...
1月15日
<新型コロナ>飲食店へ時短要請、全域に 県が緊急事態措置 来月7日まで
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に栃木県が加わったことを受...
<新型コロナ>栃木県で77人の感染確認 宇都宮では36人
栃木県と宇都宮市は十四日、十歳未満〜九十代の男女七十七人の新型コロナウイルス感染を確...
「医療崩壊は始まっている」栃木県医師会長、緊急事態宣言に期待「県民の意識が変わる」
新型コロナウイルス特別措置法に基づく緊急事態宣言の対象地域に栃木県が追加された13日...
1月13日
<新型コロナ>緊急事態宣言発令の栃木県で141人感染、高齢者施設でクラスター
緊急事態宣言の対象地域に追加された栃木県で、県と宇都宮市は13日、141人の新型コロ...
「行き当たりばったりでは困る」栃木県に緊急事態宣言、観光客激減で収束へ願い
「行き当たりばったりでは困る」「感染者が増え、仕方ない」。新型コロナウイルスの感染拡...
<新型コロナ>栃木県で新たに83人感染、4人死亡 足利市のグループホームでクラスター
栃木県と宇都宮市は同日、八十三人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の...
<新型コロナ>巨大フラッグで訴える 医療従事者への差別の無い社会へ 県内巡るシトラスリボン運動
新型コロナウイルスの感染者や医療従事者への差別、偏見の防止を訴えるシトラスリ...
「栃木県も緊急事態宣言の対象地域に」福田知事が国に要請 西村氏は「専門家の意見聞いて判断」<新型コロナ>
栃木県の福田富一知事は12日、西村康稔経済再生担当相と電話会談し、新型コロナウイルス...
1月12日
東武鉄道 SL大樹の音、プレゼント
東武鉄道は「SL大樹」にまつわる音を収録したカセットテープ=写真、同社提供=...
<新型コロナ>栃木県で2人死亡、106人感染
栃木県と宇都宮市は十一日、百六人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内の...
<新型コロナ>成人式 中止、延期相次ぐ 新成人2万348人
栃木県教育委員会は、二〇二一年の県内の新成人の調査結果をまとめた。新成人は昨年に比べ...
1月11日
<新型コロナ>栃木県で新たに118人感染、1人死亡 宇都宮市の事業所などでクラスター
栃木県と宇都宮市は10日、118人の新型コロナウイルス感染を確認し、患者1人が死亡し...
希少動物保護に支援5200万円 那須どうぶつ王国のCF
那須どうぶつ王国(那須町)が希少動物の保護活動などを目的に実施したクラウドフ...
1月10日
<新型コロナ>栃木県で新たに138人の感染確認 宇都宮市で55人など
栃木県と宇都宮市は九日、百三十八人の新型コロナウイルス感染を確認したと発表した。県内...
<新型コロナ>栃木県で過去最多150人感染、2人死亡 福田知事が緊急事態宣言を国に要請へ
福田富一知事は八日、新型コロナウイルス感染症対策本部会議後の記者会見で、特措法に基づ...
1月9日
「協力金もう少し必要」 飲食店経営者ら あきらめや戸惑い
「これだけ感染者が増えてしまったら…」。新型コロナウイルスの感染拡大に歯止めがかから...
佐野らーめん予備校 2期生店主の輩出目指す PR役に芸人・似関本さん
佐野市移住者に市が佐野らーめん修業と出店を全面支援する「佐野らーめん予備校」...
1月8日
1-20 / 1344件
PR情報