「市の基礎つくった」 佐野の岡部市長、目潤ませ退任式
佐野市の岡部正英市長(82)の退任式が十六日、市役所で行われ、岡部市長は「今...
4月17日
足利で使って心地よい染色展
足利市本城3のギャラリーもみの木で「第12回田尾日出郎染色展−快適な室内空間...
<新型コロナ>栃木県で新たに20人の感染確認 変異株は5人
栃木県と宇都宮市は十六日、新たに十歳未満から七十代までの男女二十人の新型コロナウイル...
「奇蹟の大藤」2年ぶり公開 「鬼滅の聖地」で注目 あしかがフラワーパークで「大藤まつり」始まる
足利市迫間町の観光植物園「あしかがフラワーパーク」で十五日、ゴールデンウイー...
4月16日
<新型コロナ>「第4波の入り口の攻防」栃木県の感染者計5000人超える 新たに22人確認
栃木県と宇都宮市は十五日、新たに十歳未満から七十代までの男女二十二人の新型コロナウイ...
下野薬師寺 調査の歩み 国史跡指定100年でパネル展
僧の資格を得る受戒の場「日本三戒壇」の一つとして知られる下野市の下野薬師寺跡...
4月15日
<新型コロナ>栃木県で新たに31人の感染確認
栃木県と宇都宮市は十四日、新たに十歳未満から六十代までの男女三十一人の新型コロナウイ...
全国大会 中学の部で金「わたらせリコーダーアンサンブル」 メンバー3人は受験と両立させ栄冠
足利市を拠点に活動する音楽団体「わたらせリコーダーアンサンブル」のメンバー四...
4月14日
<新型コロナ>栃木県で新たに13人感染
栃木県と宇都宮市は十三日、新たに二十代から八十代までの男女十三人の新型コロナウイルス...
佐野市長選 金子さんが初当選 投票率は過去最低55.38%
栃木県佐野市長選は十一日、投開票され、無所属新人の前県議、金子裕(ゆたか)さ...
4月13日
<新型コロナ>高齢者ワクチン 宇都宮で特養の10人に接種 施設優先、一般は来月から
高齢者向けの新型コロナウイルスのワクチン接種が十二日、県内では宇都宮市で始ま...
<新型コロナ>栃木県で2日間で21人の感染確認 那珂川町内の飲食店でクラスター発生
栃木県と宇都宮市は十一、十二の両日、計二十一人の新型コロナウイルス感染を発表した。県...
<11日に考えた>電気に頼らず暮らす 那須の非電化工房代表・藤村靖之さん
東京電力福島第一原発事故の教訓で、電気に頼らない生活に関心が高まった。那須町...
4月11日
<新型コロナ>栃木県で新たに29人感染
栃木県と宇都宮市は十日、十〜七十代の男女二十九人の新型コロナウイルス感染を確認したと...
<新型コロナ>栃木県で41人の感染確認 「まん延防止」の地域へ移動自粛呼び掛け
栃木県は九日、新型コロナウイルス感染症対策の「まん延防止等重点措置」対象地域への不要...
4月10日
アウトドア楽しもう 県なかがわ水遊園が企画展 4種の在来ナマズ、一堂に
アウトドアがテーマの企画展「わくわく春キャンプ〜探してみよう!身近な生き物〜...
栃木市の老舗洋食店、「しもつかれ」をアレンジ 期間限定で提供
栃木市の老舗洋食店「赤城亭」が、郷土食「しもつかれ」を扱う地元総菜店「かねふ...
街に元気を 美容室のウインドーに巨大アート
宇都宮市の美容室「ソラネル」のウインドーを使って、巨大なアートづくりが進んで...
4月9日
<新型コロナ>栃木県で新たに25人の陽性判明 10代男性が変異株感染
栃木県と宇都宮市は八日、十歳未満から八十代までの男女二十五人の新型コロナウイルス感染...
ゆいの杜小学校が開校 宇都宮で26年ぶり
宇都宮市の清原地区に新設された市立ゆいの杜(もり)小学校の開校式が八日あった...
1-20 / 1543件
PR情報