きょうから障害者週間 地域ケア継続へ国は関与を
障害者への理解や社会での活躍を促進する障害者週間が三日に始まる。障害者が地域...
2020年12月3日
「GoToトラベル」自粛要請を確認 東京発着17日までの旅行が対象、無料解約は13日まで
政府の観光支援事業「Go To トラベル」の東京発着旅行で、重症化リスクの高...
2020年12月2日
コロナ検査拒否で「罰則」条例案、最大会派が提出を断念 東京都議会
東京都議会最大会派の都民ファーストの会(50人)が提唱している新型コロナウイ...
【東京コロナ速報・2日】新宿区立小2校の児童、大田区立小の教員、品川区立学校の小中学生、港区の認証保育所職員ら感染
【新宿区】区立小学校2校で、児童2人がそれぞれ感染。両校とも、ほかの児童や職員に濃厚...
クラスターは病院職員から広がった… 感染者60人超の青梅市立総合病院、院長が教訓語る
新型コロナウイルスの感染者集団(クラスター)が八月〜九月に二つ発生した青梅市...
ふるさと納税5万円で航空機の操縦体験できます! 希望者はパイロットも同席 品川区
東京都品川区は、航空機のフライトシミュレーターの操縦体験を、ふるさと納税の返...
健常者も障害者も教育の本質は同じ 特別支援学校でソフトボール指導 教諭の久保田さんが経験を一冊に
知的障害のある子どもたちにソフトボールを教えてきた都立の特別支援学校高等部教...
葛飾の美容師組合、結婚式を夫婦2組に贈呈 桂由美さんがゲスト参加
さまざまな理由で結婚式を挙げられなかった夫婦に式をプレゼントする催しが一日、...
【東京コロナ速報・1日】大田、墨田、葛飾区の小中学生、青梅市立総合病院の看護師ら
【大田区】区立小学校の児童と職員、区立中学校の教員、保育所の児童の各1人が感染。 ...
2020年12月1日
<新型コロナ>東京都で新たに372人の感染確認 重症者は62人
東京都は1日、新型コロナウイルスの感染者が新たに372人報告されたと発表した。都内の...
<首都圏おもしろランキング>歌枕になった地 霞ケ関も…東京に19カ所
コロナ禍で旅行や帰省をあきらめて、遠くから思いをはせる人も多いのでは。そんな...
コロナ対策「短期集中」 都議会開会、知事が所信表明
都議会の第四回定例会は三十日開会し、小池百合子知事は所信表明で、拡大に歯止めがかから...
シモキタで若者のための施設、きょうオープン 一緒に暮らして知識もシェア 来年4月入居の40人募集
学生らが共同生活を送りながら、学び合う施設が12月1日、世田谷区代田に開業す...
<新型コロナ>江戸川銭湯巡り、今年も開催 「スタンプらり〜」ルール変更 タオルや小銭入れなど景品贈呈
江戸川区内の銭湯でつくる「都公衆浴場業生活衛生同業組合江戸川支部」は、区内の...
コロナ禍に視覚障害者も困惑 開けっ放しのドア、開閉音なく分からない…「ほんの数分助けて」
新型コロナウイルス禍で、駅ビルや飲食店の入り口などで立ちすくむ視覚障害者が増えている...
クリーニングタグがノートに!? 文具ベンチャーが開発 フェーズフリーの考え周知に期待
水害に遭っても、このノートなら溶けず、文字も消えません。クリーニング店が持ち...
2020年12月1日 ニュースあなた発
181-196 / 196件