生きづらさ、体験共有 引きこもり当事者語り合う 国立、清瀬市広域連携で共催
引きこもりや対人関係に難しさを感じている女性や、女性を自認する性的少数者を対...
2020年11月27日
【東京コロナ速報・26日】新宿区内の保育施設に通う児童、目黒区の職員が感染
【新宿区】区内保育施設に通う児童が感染。施設に濃厚接触者はおらず、休園しない。...
2020年11月26日
俳句の街で芭蕉に思いはせ 江東で21年ぶり 来月「奥の細道サミット」
江戸時代の俳人・松尾芭蕉ゆかりの自治体や関係機関が集まる「奥の細道サミット」...
HIV、多様な視点で啓発 世界エイズデーに合わせ オンライン講座など催し
12月1日の世界エイズデーに合わせ、エイズ(後天性免疫不全症候群)の啓発や情報発信を...
恒例の「小松菜給食」味わう 江戸川の小中学生 地元特産品
江戸川区の全ての小中学校(百三校)で二十四、二十五日、今年も「小松菜給食」が...
<新型コロナ>現代アートで命表現 国営昭和記念公園で作品展
コロナ禍での命の尊厳などを現代アートで表現した「第七回花とみどり・いのちと心...
小池知事「医療崩壊を防ぐ」 東京のコロナ重症者数急増で一転、再び時短要請
新型コロナウイルス感染拡大を抑えるため、東京都が再び、酒類を提供する飲食店な...
【東京コロナ速報・25日】豊洲市場で新たに18人 警視庁職員、保育園職員、グループホームの介護職員ら
【都中央卸売市場】江東区の豊洲市場で民間業者の従業員ら18人、大田区の大田市...
2020年11月25日
<新型コロナ>東京都、午後10時までの営業短縮を飲食店などに再要請へ Go To イートも新規販売停止
東京都は25日、新型コロナウイルスの重症者数が増加傾向にあるのを受け、酒類を提供する...
<新型コロナ>東京都で新たに401人の感染確認 重症者は緊急事態宣言解除後最多ペース続く
東京都は25日、新型コロナウイルスの感染者が新たに401人報告されたと発表した。都内...
ようこそ!マイホームタウン 藤本美貴×多摩川
東京で初めての街 多摩川 今回のゲストは、タレントの藤本美貴さん。芸能活動の...
2020年11月25日 ようこそ!マイホームタウン
東京で新型コロナの検査拒否したら5万円以下の罰則? 最大会派が条例案提出へ
東京都議会最大会派・都民ファーストの会は24日、新型コロナウイルス感染症対策...
豊島区の「防災公園」来月12日に全面オープン 設備と機能を披露
豊島区最大の「としまみどりの防災公園」(愛称・IKE・SUNPARK)が十二月十二日...
奥浅草で靴のめぐみ祭り市 10万足を6〜8割引きで販売 28、29日に開催
業界最大級の靴のフェア「第四十六回靴のめぐみ祭り市」が二十八、二十九日、奥浅...
外環道工事ルート上に新たな空洞 調布市、国とNEXCOに調査拡充など要請
東京外かく環状道路(東京外環道)のトンネル工事ルート上にある調布市東つつじケ...
【東京コロナ速報・24日】新たに巡査ら9人、警視庁の感染者は93人 豊洲市場は従業員ら8人加え計122人に
【文京区】 私立認可保育園の職員の感染が20日判明。25日まで臨時休園する。...
2020年11月24日
東京都で新たに186人の感染確認 8日ぶりに200人下回る
東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに186人報告されたと発表した。感染...
星条旗は残っていた 旧米軍立川基地全面返還から43年 地元の鈴木さん、写真集出版へ提供呼び掛け
旧米軍立川基地の全面返還から三十日で四十三年。立川市内には、かつての基地の街...
ネコのいる街 少し昔の谷中風景 写真家・須賀さんコレクション展 台東区役所で27日まで
台東区池之端在住の写真家須賀一さん(91)のコレクション展「谷中散歩道」が台...
【東京コロナ速報・23日】深川消防署の救急隊員、世田谷区の介護事業所職員
【江東区】深川消防署に勤務する40代の救急隊員の男性が感染。濃厚接触者と判断...
2020年11月23日
21-40 / 189件