106年ぶり偉業なるか 江戸川区出身の翔猿、新入幕で優勝の可能性残し千秋楽に
東京都墨田区の両国国技館で26日に行われた大相撲秋場所14日目、新入幕の翔猿(とびざ...
2020年9月27日
東京都で新たに270人の感染確認
東京都は26日、新型コロナウイルスの感染者が新たに270人報告されたと発表した。都内...
2020年9月26日
渋谷駅の新たな歩行者用デッキが利用可能に 西口と複合ビル「フクラス」が直結
東京・渋谷駅の西口と昨年開業した複合ビル「渋谷フクラス」を直結する新しい歩行...
<子どものあした>障害ある子も楽しく遊べる 豊島区 キッズパークきょうオープン
豊島区は26日、小さな子どもたちが安心して遊びを楽しめる「としまキッズパーク...
<新型コロナ>立ち寄って防災訓練 金町消防署柴又出張所 寅さんのノリ、初の受け入れ型で
葛飾区の金町消防署柴又出張所(柴又五)は、出張所を会場に、住民や子供たちがふ...
DV被害者の手作り小物販売 国立のNPO法人 ネットショップ開設
DVなどで居場所をなくした女性を支援する国立市のNPO法人「くにたち夢ファー...
東京都で新たに195人の感染確認
東京都は25日、新型コロナウイルスの感染者が新たに195人報告されたと発表した。都内...
2020年9月25日
来月からプレ運行のバス「東京BRT」 「新たな都民の足に」期待
臨海部の中央区晴海と都心の港区・虎ノ門ヒルズを結ぶバス高速輸送システム「東京...
<新型コロナ>苦境乗り越えたい 府中の農業応援ミニコミ誌 ネットで寄付 呼び掛け
府中市の農業を応援する無料のミニコミ誌「府中はたけ日和」が、新型コロナウイル...
1泊5万円がほぼ満室に Go Toで「明暗」 民宿では利用者ゼロも
政府の観光支援事業「Go To トラベル」で、低価格が売りの民宿、ビジネスホテルが苦...
都民が都内旅行で1泊5000円補助 東京都「Go To」に上乗せ
東京都は24日、旅行費用を補助する政府の観光支援事業「Go To トラベル」と連携し...
2020年9月24日
東京・江戸川区の食品工場でクラスター 新型コロナ感染78人に
東京都江戸川区は24日、総菜などを生産するタカラ食品工業葛西工場(臨海町3)で新型コ...
コロナ感染者減も「警戒が必要」を継続 東京都モニタリング会議
新型コロナウイルスの感染状況を分析する東京都のモニタリング会議は24日、感染状況の警...
東京都で新たに195人の感染確認 4日ぶりの100人超
東京都は24日、新型コロナウイルスの感染者が新たに195人報告されたと発表し...
<新型コロナ>活躍の場つなぎ生配信 アーティストとライブハウス 浅草の川辺さんが仲立ち
新型コロナウイルスの影響で多くの客を入れられないライブハウスと、活躍の場を求...
延期のバス高速輸送システム 来月1日からプレ運行 晴海〜虎ノ門ヒルズ結ぶ
都は十月一日から、新型コロナウイルス感染拡大を受けて延期していた、バス高速輸...
西武鉄道 遊園地リニューアルに合わせ懐かしい駅名も復活 「遊園地西駅」→「西武園ゆうえんち駅」 「西武遊園地駅」→「多摩湖駅」
西武鉄道は2021年に計画する「西武園ゆうえんち」(埼玉県所沢市)のリニュー...
東京都で新たに59人の感染確認 3日連続の2桁
東京都は23日、新型コロナウイルスの感染者が新たに59人報告されたと発表した。都内の...
2020年9月23日
<文学碑の散歩道>芥川龍之介 母校、両国小学校の碑 気配り知れぬ文豪王子
東京の下町で育った芥川龍之介(一八九二〜一九二七年)は、江東尋常小学校(現・...
紫外線照射ロボ、ウイルス撃退! コロナ対策で区長が代表に相談 板橋のベンチャー制作
板橋区のベンチャー企業「ファームロイド」が、室内などを自走しながら、特殊な紫...
21-40 / 130件