黒川幼稚舎の園児、七夕の笹飾りを荒川区に贈る
東京都荒川区の幼稚園「黒川幼稚舎」の園児らが二十七日、七夕の笹(ささ)飾りを...
6月30日
高石ともやさん 荒川区で来月、反戦歌コンサート
フォークソングの草分け、高石ともやさん(80)=写真、事務所提供=が七月一日...
6月21日
荒川区と足立区 補正予算案提出へ
◆荒川区 福祉・子育て施設に光熱水費やガソリン代を ロシアのウクライナ軍事侵攻...
6月15日
「食品ロスなくそう」絵本でお願い 荒川区が依頼 松田奈那子さん制作 区内の子どもへ配布
子どもたちに食品ロスの削減を呼びかけるオリジナル絵本「あらペンのおねがい」を...
6月10日
荒川に現れたイノシシに学ぶ治水や環境 「あらかわ学会」事務局長が物語を創作、出版目指す
2019年、記録的な大雨による被害が出た台風19号の後、都内の荒川河川敷でイ...
6月2日
都電沿線に「インド映画の聖地」 開店10年目に映画配給への挑戦開始 踊るだけじゃない奥深い魅力とは?
都電がのんびり走る東京・下町の住宅街に「インド映画の聖地」がある。主に南イ...
5月29日
日本最初の洋画団体 太平洋美術会の公募展
日本最初の洋画団体、一般社団法人「太平洋美術会」(荒川区西日暮里)の公募展「...
5月28日
企業組合「あうん」の魅力を 神田須田町で27〜29日 洋服や雑貨など販売
派遣切りなどさまざまな理由で仕事を失った人たちが働く企業組合「あうん」(荒川...
5月25日
笑福亭羽光さん落語会 荒川の「元映画館」で13日 料理、日本酒とともに
約三十年前に閉館した映画館を利用したイベントスペース「元映画館」(荒川区東日...
5月4日
不登校悩む保護者の気持ち軽く 荒川で当事者団体が交流会
「学校に行きたくない」「行きたいけど行けない」という子どもたちの保護者が集ま...
5月1日
ゲームや漫画「好きを応援」 荒川に不登校の子どもの居場所 息子が経験、母親が来月開設
荒川区に来月、不登校の子どものための会員制フリースペースが開設される。主宰す...
4月26日
あらかわ遊園が新装開園、30年ぶりの大規模改修 朝からファンが列、事前予約が必要
約30年ぶりの大規模改修工事で休園していた東京都荒川区の「あらかわ遊園」が21日...
4月21日
楽しい思い出の原風景を、君にも…父が始めたNゲージジオラマ 遊び心に満ちた街を駆ける あらかわ遊園開園100年
◆レトロを継ぐ 開園100年あらかわ遊園リニューアル<下> 山手線、...
4月18日
はらだ有彩 東京23話 荒川区 「明烏夢泡雪」・落語「明烏」
古典の人情噺を現代版にリブートする話題作。イラストやテキスタイルデザインも手が...
2020年11月11日
ようこそ!マイホームタウン 篠原ともえ × 日暮里
今月の街先案内人 今回のゲストはタレントの篠原ともえさん。歌手としてデビ...
2015年10月14日