<ひと ゆめ みらい>母から継承 街の魅力発信 谷根千工房代表・川原温さん(39)=文京区
二〇〇九年まで四半世紀にわたり東京都台東区谷中や文京区根津、千駄木の話題と歴...
6月27日
文京区がワクチン768回分を廃棄
東京都文京区は二十二日、新型コロナワクチンの集団接種会場でファイザー社製を保管してい...
6月23日
【東京舞台さんぽ】徳田秋声「足迹」 東京での一歩は湯島から
徳田秋声(1871~1943年)が妻の前半生を題材にして書いた小説「足迹(あ...
6月20日
茨城県内の山林で遺体発見、5日から不明の20代女性か 「SNSで知り合った」男を監禁容疑で逮捕
東京都文京区の女性(23)が5日から行方不明になり、警視庁がこの女性への逮捕監禁容...
6月18日
「世界難民の日」の20日にライトアップ スカイツリーなど41カ所
東京スカイツリー(墨田区押上)は、国連が定める「世界難民の日」の二十日、国連...
6月17日
地域見守る大樹に感謝 小石川で「ムクノキ祭り」
戦災や環境の変化にも耐えてきた推定樹齢四百年の巨木「善光寺坂のムクノキ」(東...
6月7日
文京区ゆかりの文豪のしおり
明治の文豪・森鴎外(1862〜1922年)の没後100年を記念して、文京区の...
5月28日
キャンベルさんや青山さんら 現代文学者らが読み解く鷗外 没後100年 文京の記念館
七月に没後百年を迎える明治、大正期の文豪・森鷗外(一八六二〜一九二二年)の作...
5月27日
伊藤晴雨の肉筆画10点見つかる こんにゃくえんま、猫又橋…昔の文京区を生き生き描写 根津小学校の倉庫から
明治から昭和にかけて人気を博した日本画家・伊藤晴雨(1882~1961年)の...
5月11日
<のぼりくだりの街>猫又坂(文京区) 終戦の日、間一髪
文京区の目白台から上野へ向かう不忍通りにある猫又坂。一風変わった名前の坂は、...
5月3日
はらだ有彩 東京23話 最終話 文京区「初天神」
古典の人情噺を現代版にリブートする話題作。イラストやテキスタイルデザインも手が...
2021年2月10日
ようこそ!マイホームタウン おのののか × 後楽園
今月の街先案内人 今回のゲストは、タレントとして幅広い分野で活躍している、お...
2020年7月22日
ようこそ!マイホームタウン つのだ☆ひろ × 春日
今月の街先案内人 今回はミュージシャンのつのだ☆ひろさんがゲスト。生...
2019年11月13日
ようこそ!マイホームタウン 山田五郎 × 千駄木
今月の街先案内人 今回のゲストは、テレビやラジオ、雑誌などでお馴染みの多...
2019年10月9日