第40回東京新聞杯新人戦江戸川区大会(6、7日、江戸川河川敷少年野球場)=区学童少年野球連盟主催、東京新聞など後援
▽2回戦 葛西ファイターズA9−2ホワイトホース ▽3回戦 下鎌...
8月10日
江戸川区 毎週水曜「アロハデー」 米ホノルル市と姉妹都市協定記念
東京都江戸川区は6月に米ホノルル市と姉妹都市協定を結んだことを記念し、今月の...
8月5日
故・永田為春さん(江戸川) 「最後の街頭紙芝居師」しのぶ 後継の女性「じゃんぼ」さん来月催し
住まいのあった東京都江戸川区で二十代から八十六歳まで紙芝居師として活動した永...
7月21日
自由研究の「AEDマップ」で救命 小岩の小4・林さんが両親と 「役立つこと 今後も調べたい」
東京都江戸川区立東小岩小学校四年の林陽月(ひづき)さん(9つ)と両親が六月、...
7月17日
葛西海浜公園西なぎさ 17日に海開き
東京都江戸川区の葛西海浜公園西なぎさで十七日、「海開き」が行われる。来月二十...
7月13日
参院選で目立たない首都防災…安全な避難先はどこに? 危機感募らせる江戸川区など東部5区の市民たち
西に荒川、東に江戸川、南には東京湾―。河川と海に囲まれた東京都江戸川区は、区域の7割...
7月8日
参院選東京 足立や江戸川区 期日前投票所を増設
十日投開票の参院選の投票率向上を目指し、期日前投票所を商業施設などに新設する区が増え...
7月7日
肥料高騰、農家悲鳴 負担増「年30万~40万円」にも【くらし直撃~2022参院選】
◆うちはダメージが少ないほう… 「ボーナスが1回、飛ぶようなもの。でも、うち...
7月4日
江戸川区 鹿骨東小児童がカヌー体験 「パドルの使い方難しかった」
東京都江戸川区立鹿骨東小学校で二十七日、「学校カヌー教室」が開かれた。四、五...
6月30日
米ホノルル市と新たに 江戸川区が姉妹都市協定
互いに共生社会を目指す都市として交流を深めるため、東京都江戸川区は米ホノルル...
6月27日
警視庁や消防庁など 大規模災害救助訓練 江戸川河川敷で650人
警視庁の災害警備総合訓練が十六日、東京都江戸川区篠崎町の江戸川河川敷であり、...
6月17日
「ひきこもり」約8000人を把握 江戸川区が踏み込んだ掘り起こし 他の区「手が回らない」の声も
東京都江戸川区が実施し、約8000人のひきこもり当事者がいることが分かった大規模実...
6月10日
江戸川区内「ひきこもり」約8000人 半数超が相談せず 区長「ショックな数字」 昨年度調査 40代が最多
東京都江戸川区が2021年度、区内約35万世帯(約70万人)のうち、18万世帯を対...
6月9日
泉 麻人【東京深聞】名庭園の横の中国茶房 清澄『楽庵』(江東区・清澄白河) ~ぐるり東京 町喫茶さんぽ~
「泉麻人 絶対責任編集 東京深聞(とうきょうしんぶん)」がリニューアル!泉...
6月3日
江戸川に来秋開館 角野栄子児童文学館 1日から愛称募集 ロゴ投票も
江戸川区は六月一日、南葛西の区立なぎさ公園内で建設中の「角野栄子児童文学館」...
5月30日
葛西【江戸川区】都心へのアクセスが良好な葛西をさんぽ 水辺に囲まれた街で、地域の痕跡をたどる 〜ぐるり東京 街さんぽ〜
ぐるり東京 街さんぽ 東京の街さんぽにおススメのスポットやイチオシのお店を紹介!...
5月26日
泉 麻人【東京深聞】ドラ板ホットケーキの名店で『ワンモア』(江戸川区・平井) ~ぐるり東京 町喫茶さんぽ~
5月20日
平井【江戸川区】旧中川が流れるおだやかな街さんぽ 地域に根付くグルメと緑あふれる河川敷を歩く ~ぐるり東京 街さんぽ~
5月19日
小学校内に図書館サテライト 江戸川区が開設 予約の本を受け取り返却
図書館の利便性を向上させようと、江戸川区が事前予約した本の受け取りなどができ...
5月15日
江戸川区の児童 田植え体験
江戸川区立東葛西スポーツ公園(東葛西九)の「みんなの田んぼ」で十日、近隣の区...
5月11日
1-20 / 23件