<学んで納涼>宅急便歴史 多彩に紹介
宅急便のヤマトホールディングスが、創業百周年を記念して二〇二〇年七月に開設し...
8月10日
日ハム新庄監督 「STOP!詐欺」広報大使に
ニセ電話詐欺被害を防ごうと、警視庁は一日、ビッグボスことプロ野球日本ハムの新...
8月2日
お台場が海水浴場に 3年ぶり一般開放 「泳げる海」五輪レガシーPRできるか
東京都港区は30日から、普段は遊泳禁止の都立お台場海浜公園を海水浴場として一般開放...
7月29日
新橋駅前SL広場に臨時のワクチン会場 港区と東京都が連携 28、29日
新型コロナの感染急拡大を受け、港区と東京都は連携して二十八、二十九の両日、周辺に企業...
7月24日
仲間と取り組む芭蕉布作り 沖縄・喜如嘉で伝承
東京都港区の大倉集古館で7月31日まで開催中の「芭蕉布人間国宝・平良敏子と喜...
7月20日
神宮外苑の街路樹アオギリ 東京都港区が伐採見合わせ
東京メトロ銀座線の外苑前駅(東京都港区)から秩父宮ラグビー場や神宮球場方面へ...
7月17日
麻布十番【港区】老舗&最新グルメが集結! 港区の下町でハイセンスな街並みと下町風情を楽しむ 〜ぐるり東京 街さんぽ〜
ぐるり東京 街さんぽ 東京の街さんぽにおススメのスポットやイチオシのお店を紹介!...
7月14日
岸谷 香《東京 MY STORY》「文明の力」前編(港区・六本木)
ミュージシャンの岸谷香さんが、東京の街と体験を重ねて綴ります。人生の大半を東京...
7月13日
浪花家総本店【港区・麻布十番】あんこを究め続けて113年。庶民のおやつであり続ける“たい焼きの金字塔” 〜ぐるり東京 名品さんぽ〜
ぐるり東京 名品さんぽ 名の知れた定番商品から隠れた名品まで。東京のイチオシ商品...
7月12日
参院選東京 投票に行こう 非公式の選挙グッズをデザイン 北青山にポップアップストア Tシャツやステッカー展示販売
デザインで参院選の投票に行くきっかけを−。こんな思いで、普段使いできるTシャ...
7月8日
岐阜での観光 魅力をPR 旅行会社対象 港区で商談会
首都圏から岐阜県への観光客を誘致するため、県観光連盟は七日、東京港区のホテル...
赤坂【港区】ビル街に息づく歴史と文化を探して赤坂を歩く ~ぐるり東京 街さんぽ~
7月7日
東京タワーのふもと 三康図書館 公共図書館の源流 120年の歴史
誰でも知っている東京タワーのほぼ真下に、ほとんど知られていない民間図書館があ...
7月6日
<テイクアウト グルメ>八百屋×カフェ 和合堂(わがままデリプレート)
◆味の濃い採れたて野菜 土が付いたままのニンジンから、青々とした葉が伸...
7月5日
泉 麻人【東京深聞】奥赤坂のリキ伝説『喫茶室まつもと』(港区・赤坂)~ぐるり東京 町喫茶さんぽ~
泉麻人さんとイラストレーターのなかむらるみさんが、東京の喫茶店をめぐる街さん...
7月1日
夏の夜空を彩る幻想の風景 東京タワー展望台からバーチャル花火見物 最新デジタル技術で体験
夏の風物詩といえば花火。夜空にヒューと打ち上がり、ドン!と華やかに開いて余韻...
6月29日
2022参院選、10代投票率どうなる「政治を自分の問題としてとらえて」
22日に公示される参院選は、2016年に選挙権年齢が18歳以上に引き下げられ...
6月21日
和も洋も時代とともに 芝地区の老舗 魅力発信 江戸~大正創業の28店が「百年会」
真新しい高層ビルが次々と建設され、店や企業の入れ替わりが激しい東京都港区。そ...
6月20日
ウクライナ支援へ絵画出品 あす虎ノ門ヒルズでオークション
「日本とウクライナの芸術家によるウクライナ支援チャリティー・アート・オークシ...
6月15日
オークラ東京が創業60周年 梅原総支配人「気づき」で温かさを
東京都港区のホテル、オークラ東京が創業60周年を迎えた。建て替えを経て201...
6月9日
1-20 / 49件