小田急百貨店のヒミツ探る 放送作家・寺坂直毅さんがデパートの知られざる歴史や魅力を紹介
東京都の新宿駅西口シンボルとして半世紀以上の歴史を刻んできた「小田急百貨店新...
8月3日
きれいな神田川で水遊びを 新宿区「親水テラス」と周辺
東京都新宿区は神田川に親しんでもらおうと、普段は入ることができない「神田川親...
7月31日
福井の食材+写真映え=「パエリア」「パフェ」 新宿の飲食店で催し
福井の食材を使い、「写真映え」を目指したパエリアとパフェを楽しめる催しが三十...
7月28日
<集いの杜>旅する親子 安息の駅
明治神宮外苑最寄りのJR信濃町駅でツバメが子育てを始めたのは二〇一九年ごろの...
新宿で平和コンサート ウクライナから避難 夫妻招待
東京都新宿区の新宿歴史博物館(四谷三栄町)で十八日、平和コンサートが開かれ、...
7月22日
政情不安な母国に料理で貢献を ミャンマーの6人が調理師免許目指し学ぶ 新宿調理師専門学校が無償受け入れ
ミャンマー出身の22~33歳の女性6人が、調理師免許の取得を目指して、新宿調...
7月19日
夏休み、戦争と平和考える 新宿の資料館、16日から企画
東京都新宿区西新宿の新宿住友ビルで戦争の資料を展示している「平和祈念展示資料館」は十...
7月14日
専門書店で魚の魅力を再発見 SAKANA BOOKS
魚をはじめとする水生生物に関する本を集めた書店「SAKANABOOKS(サカ...
7月12日
東・西東京大会 神宮で開会式<高校野球・東京>
夏の甲子園出場をかけた全国高校野球選手権東・西東京大会の合同開会式が九日、神...
7月10日
髪形から見る参院選 「前回に比べ、圧倒的に右分けが多くなった!」 東京・西新宿の理容室代表が分析
選挙区と比例代表を合わせて545人が立候補した参院選は、10日に投開票される。投票...
村上春樹さん寄贈のレコード・CD展示 早大国際文学館「ジャズと文学」展
作家の村上春樹さんが母校の早稲田大(東京都新宿区)に寄贈したレコードやCDを...
7月7日
女流義太夫 分かりやすく 早稲田大が大隈講堂で25日無料公演
早稲田大大隈講堂小講堂(東京都新宿区)で二十五日午後二時から「女流義太夫公演...
7月3日
小池知事は「緑増える」と言うけれど…神宮外苑の樹木伐採に「天然のクーラー減らし、ストーブ作るのか」と懸念の声
1000本近い樹木伐採の可能性がある明治神宮外苑地区の再開発について、小池百...
7月1日
「羽田新ルートの固定化避けて」新宿区議会が意見書可決
羽田空港(東京都大田区)の着陸機が都心上空を飛ぶ新ルートについて、新宿区議会は20日...
6月20日
早稲田大演劇博物館で企画展 浄瑠璃作者 近松半二とは
「妹背山婦女庭訓(いもせやまおんなていきん)」や「本朝廿四孝(ほんちょうにじ...
6月11日
西早稲田で25日に催し 福井の食用花で飾り付けを
福井市東京事務所は二十五日、新宿区西早稲田二、パティオ西早稲田一階のWhis...
6月9日
障害児のありのままの魅力をより多くの人に 広告モデルで多様性訴え 都内企業「華ひらく」の挑戦
障害の有無の違いを認め合える、誰もが堂々と生きられる社会へ—。障害児支援事業を展開...
6月5日
公演チケット販売トレーラーが出現 新宿東口駅前広場 新国立劇場など周辺15施設以上 30日まで
JR新宿駅東口駅前広場に二日、新宿エリアにある劇場の公演チケットを販売するト...
6月3日
歌舞伎町で若者らに声掛けを 新宿区がNPO活動に助成
新宿区は一日、歌舞伎町に集まる若者や女性の犯罪被害を防ぐために活動するNPOに対し、...
6月2日
電気の大切さを考えよう 知事が新宿の小学校で授業
子どもたちが電気の大切さについて考える特別授業が三十一日、新宿区立落合第三小...
6月1日
1-20 / 48件