豊島でお仕事体験イベント 「東京すくすく」こども記者に挑戦
親子向けの体験イベント「としまでまなぶ夏の1日」(東京新聞協力)が十一日、東...
8月12日
古代オリエント博物館「大航海時代へ」特別展 シルクロードと日本のつながり
古代からの交易路「シルクロード」や大航海時代に思いをはせる特別展「大航海時代...
8月5日
トキワ荘ゆかりの漫画 短冊に 豊島で七夕飾り
手塚治虫さんや藤子不二雄さんら、日本を代表する漫画家が暮らしたアパート「トキ...
8月4日
給食がない夏休み中の子どもたちを支援、食品や飲料など無料提供 豊島区が「食べて元気!応援隊」
給食がない夏休み期間の子どもたちの食を支援しようと、豊島区は1日、経済的に不安を抱...
8月3日
日本最大級のフラダンスの祭典に121チーム1800人参加 あすから池袋で3年ぶり開催
日本最大級のフラダンスの祭典「東京フラフェスタin池袋2022」(同実行委主...
7月22日
グローバルキッズが保育士数水増し、施設運営費を不正受給 豊島区などが1600万円返還請求へ
保育事業大手「グローバルキッズ」(東京都千代田区)が、豊島区など都内区部の16の保育...
7月21日
トキワ荘ミュージアムが開館2周年を記念し企画展 「漫画少年」101冊ズラリ
東京都豊島区のトキワ荘マンガミュージアムが七日、開館二周年を迎えたのを記念し...
7月8日
立教大がオンラインシンポ 「あいち2022」テーマ、5日に
立教大(東京都豊島区)は、今月から愛知県で始まる国際芸術祭「あいち2022」...
7月3日
明治の「宝箱」 安住の地へ 香川家史料 学習院大の新ミュージアムに移管
明治天皇の后(きさき)、美子(はるこ)皇后の側近、香川敬三らが遺(のこ)した...
6月30日
ゴミ拾い侍、見参 池袋の路上を楽しく格好良く SNSで世界に発信 ロス支部も
空き缶、ペットボトル、たばこの吸い殻−。街にあふれるゴミを拾うパフォーマンス...
6月28日
「都電でビール」気分満喫 OMO5東京大塚、8月末まで
東京都内を走る路面電車、都電荒川線の車内をイメージした空間で、オリジナルのビ...
6月14日
甲状腺がん原告ら語り合う 「水俣」と「福島」の共通項など あす立教大ホールで
水俣病と東京電力福島第一原発事故後に起こった共通項は何か−。水俣と福島を見つ...
6月10日
サンシャインシティ アフター5の熱闘 職場つなぐ、テナント対抗綱引き大会
池袋の複合施設「サンシャインシティ」(豊島区)で働く人たちが参加する「サンシ...
6月7日
11日に北区「北とぴあ」で、サーロー節子さん描いた「ヒロシマへの誓い」の上映会
日本社会連帯機構(東京)は6月11日、東京都北区の「北とぴあ ドームホール」で、カナ...
6月3日
豊島区議が区役所幹部に「政党機関紙」売り込み 断り切れない構図はパーティー券事件と重なる
<取材ファイル> 東京都豊島区の自民党区議が政治資金パーティーへの参加を区幹部...
6月2日
<テイクアウト グルメ>東京たらこスパゲティ(炙りたらこのお出汁スパゲティ)
◆出汁じんわり 麺しっかり 和風パスタではなく、もう一歩踏み込んだ「和...
5月24日
展示物 触って楽しんで 視覚障害者向け取り組み 古代オリエント博物館
西アジアやシリア、エジプト地域の貴重な史料を紹介している古代オリエント博物館...
5月15日
見る見る伸びるミールキット市場 巣ごもり需要も追い風に<まちビズ最前線>
共働き世帯の増加や新型コロナウイルス禍で自炊の機会が増えたことを受け、食材と調味料が...
5月8日
目白庭園でカルガモのひな9羽誕生
豊島区立目白庭園(目白三)でカルガモのひな九羽が誕生した=写真、同園提供。池...
4月26日
【独自】「不幸の手紙」と呼ばれたパーティー券、カネは議員控室で…辞職の自民区議ら「長年の慣例」で区職員に依頼か
東京都豊島区の自民党区議2人=辞職=が区の部長に政治資金パーティーへの参加を依頼した...
4月20日
1-20 / 26件