新型コロナ、区立小中で臨時休校 千代田など16区2日から
新型コロナウイルスの感染拡大に伴う政府の要請を受け、二十三区の区立小中学校は臨時...
2020年2月29日
新型コロナ、臨時休校で戸惑う児童、保護者ら 多摩地域の小中2~4日から
政府の要請を受け、多摩地域の市町村も二十八日、一斉に小中学校を臨時休校にする措置...
春彩る ちりめん人形 江東・3日まで「おひなさま展」
ひなまつりを前に江東区の東大島文化センターで「東大島おひなさま展」が行われている...
手塚治虫さん直筆画 「トキワ荘」天井板公開へ
池袋署(豊島区)にある記者クラブは、クラブで保管していた手塚治虫さんが暮らしたア...
新型コロナ、大震災復興行事も中止
東日本大震災の被災地の復興を支援するイベントも中止になっている。 町田市では、二...
<各市の予算案>羽村市 東京五輪 事前キャンプへ準備
東京五輪に向けた準備を加速させる。市内で事前キャンプを予定しているキルギスの男子...
2020年2月28日
コスプレ 葛飾・堀切に活気 街全体開放「フェス」好評
堀切菖蒲園で知られる葛飾区の堀切地区が、アニメや漫画のキャラクターになりきる「コ...
新型コロナ、卒業式 縮小の動き 都内小中学校、対応に苦慮
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、都内各自治体の教育委員会などは小中学校の卒業...
<論戦 都議会>五輪・パラ「計画通り」 知事、開催懸念指摘に反論
都議会定例会は二十七日、代表質問と一般質問が行われた。新型コロナウイルス感染拡大で、...
<傍聴記>最初の質問者
「知事がきちんと答えてください!」。代表質問で、再質問した共産の和泉尚美さんが小池知...
本格稼働に住民抗議 日野の新ごみ焼却場
日野、国分寺、小金井市の新可燃ごみ処理施設(日野市石田)が四月から本格稼働するの...
2020年2月27日
スマホアプリで地域ポイント 戸越銀座銀六商店街で実験
品川区は二十六日から、スマートフォンのまち歩きアプリ「わ!しながわ巡り(ココシル...
食事しながら多世代交流 荒川のNPO法人 地域食堂スタート
地域の高齢者らでつくるNPO法人「荒川区高年者クラブ連合会」が今月から、子どもや...
新型コロナ、都が集中対策 スポーツ施設利用中止、検査拡充…
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、都は26日、個人による都立スポーツ施設の利用...
水門から逆流一因 台風19号被害検証 世田谷区・中間報告
東京都市大工学部の末政直晃教授を委員長とする世田谷区の検証委員会は二十六日、昨年十月...
5月に五輪判断説に都知事「個人的見解」 IOC委員けん制
小池百合子都知事は二十六日、国際オリンピック委員会(IOC)の委員が新型コロナウイル...
「世田谷みやげ」パンフ装い新た 「サザエさんどら焼き」など18品目追加
世田谷区の商店街で買える魅力的な商品「世田谷みやげ」の二〇二〇年版パンフレットが...
2020年2月26日
<各市の予算案>調布市 防災無線デジタル化推進
地域防災力の強化の視点から、防災備蓄品の充実や土のうステーション増設などに三千五...
浅草神社 63代目宮司の門出盛大に 幸士さん就任350人祝う
台東区の浅草神社(浅草二)の宮司に昨年十月に就いた土師(はじ)幸士さん(46)の...
肥沼医師 誇りに思う 千羽鶴4000羽、児童ら八王子市に託す 来月8日、独で慰霊式
第二次世界大戦後のドイツで伝染病患者の治療に尽力し、現地で亡くなった肥沼信次(こ...
1-20 / 145件