れいわ山本氏、改めて不出馬示唆 都知事選「小池氏への対抗困難」
れいわ新選組の山本太郎代表は30日の記者会見で、7月の東京都知事選について、新型コロ...
4月30日
<新型コロナ>ひらがなマスターしよう 小学生の自宅学習に江戸川区が動画配信
新型コロナウイルス感染拡大に伴い、江戸川区教育委員会は、臨時休校で登校できない小...
<新型コロナ>医療従事者らの勇気たたえ点灯
◆銀座和光の時計塔 毎晩7時に「命の鐘」も 銀座のシンボルからも応援-。新型コ...
<新型コロナ>マスク山積み販売 吉祥寺商店街 婦人服や雑貨の店頭
マスク一箱(五十枚入り)三千三百円(税別)-。武蔵野市の吉祥寺の商店街で二十九日...
<新型コロナ>すごろくゲームで学び サイバー対策進めて 警視庁が作成して盤などネット公開
新型コロナウイルスの感染拡大による外出自粛が広がる中、警視庁サイバーセキュリティ...
<新型コロナ>格安車販売で一人親応援 町田の車店・元シングルマザー企画
新型コロナウイルスの感染拡大が続く中、夫婦が営む町田市の車販売店「DISガレージ...
<日本の岐路 4月をつづる>正常性バイアス問答 編集局次長・金井辰樹
「政府は正常性バイアスに陥っているのではないか」 二十八日の衆院予算委員会。...
<新型コロナ>「持ち帰り」で乗り切ろう 広がる「飲食店」支援の輪
新型コロナウイルス感染拡大で外出自粛要請が長期化し、飲食店は軒並み厳しい経営を強いら...
4月29日
<新型コロナ>オンライン授業支援 在学生に一律5万円 武蔵大が給付
新型コロナ感染拡大を受け、武蔵大学(練馬区)は、五月十一日から実施するオンライン授業...
森鴎外が結ぶ縁 島根県津和野町が文京区の子ども世帯に特産の米
文豪・森鴎外(1862~1922年)の生まれ故郷の島根県津和野町が、鴎外が半生を...
映画「遠近を抱えた女」 ネットで配信 あいちトリエンナーレ出品の監督作
昨年の国際芸術祭「あいちトリエンナーレ2019」に昭和天皇の肖像を用いた作品群を...
<新型コロナ>おやすみちゅうです 練馬の都立光が丘公園 遊具を全て使用禁止に
新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、政府が大型連休中の外出自粛を呼び掛ける中...
<新型コロナ>吉祥寺の商店街閑散 先週末、休業や時短営業が浸透
緊急事態宣言後、三回目の週末となった二十五、二十六日のJR吉祥寺駅前の商店街。武...
4月28日
<新型コロナ>「キーンの感謝」北区へ 養子・誠己さんが寄付 「社会支える皆さまに」100万円
日本文学研究者で昨年二月に死去したドナルド・キーンさんの養子で浄瑠璃三味線奏者の...
福生市長選 現職の加藤さん4選 ウイルス対策 手探りの戦い
二十六日投開票の福生市長選は、無所属現職の加藤育男さん(66)=自民推薦=が、無...
売れ残り食品 アプリに割引情報 杉並区が運営会社と協定
食品ロス削減に取り組む杉並区は、食品ロスの削減に取り組むスマホアプリの運営会社コ...
<新型コロナ>水道料金の支払い猶予 1カ月で申請2600件 飲食業や宿泊業が大半
新型コロナウイルス感染拡大を受け、都が先月から始めた水道料金・下水道料金の支払い猶予...
緊急事態下の選挙 投票率最低相次ぐ 14市区長選中9市長選 コロナ影響か
新型コロナウイルスの感染拡大で全国に緊急事態宣言が出され、人と人との接触削減が求めら...
<新型コロナ>寅さんの街、柴又 つらい日々 観光客6~7割減
新型コロナウイルスの感染拡大は、寅さんの街・葛飾柴又(葛飾区)の活気も削いだ。映...
4月27日
<ひと ゆめ みらい>リヤカーが出会い招く シフォンケーキ行商人・久保田哲さん(48)=青梅市
「『ちゃんちき堂のリヤカーに出会うと、いいことがある』なんてうわさが流れているみ...
1-20 / 151件
PR情報