<都知事選>東京の未来「我こそは」 新宿でネット生中継 候補者が討論会
都知事選(七月五日投開票)の候補者による討論会が二十八日夜、新宿区内で開かれ...
6月30日
ツバメの子育て見守ろう 柴又駅に巣、親子ですくすく
葛飾区の京成柴又駅(柴又4)で、ツバメが子育てに励んでいる。 区によ...
<新型コロナ>府中の有志ら、困窮学生に食品配布 悩み相談も
有志の府中市民らでつくる「フードバンク府中」は二十八日、学生に食品などを...
すみだ水族館の飼育スタッフが語るクラゲ愛 「未知の生態、そこが魅力」
7月16日にリニューアルオープンするすみだ水族館(墨田区)の飼育スタッフ中井...
6月29日
植物の魅力を細密なアートで 東大和で企画展
身近な植物の魅力を紹介する企画展「たのしい植物観察」が、東大和市奈良橋の市立...
フナ4000匹「塩の道」へ放流 太公望 憩いの新川に
釣りを通して地域に愛着を持ってほしいと、江戸川区内や千葉県でスーパーなどを経...
<都知事選 わたしたちの一票>障害者の雇用を促して 八王子のNPO法人「E−SMILE」代表理事・高井智治さん(42)
生活介護事業所や精神障害者のグループホームを運営しています。都知事には、障害...
<都知事選 わたしたちの一票>景気向上につながる政策を 墨田の犬の保護カフェオーナー・鳥海亜里沙さん(26)
都知事に望むことは、新型コロナ関連の政策の充実です。特に、経済の活性化や景気...
6月28日
小さな部屋から宇宙大の夢 トキワ荘マンガミュージアム、来月オープン
若き日、手塚治虫さんらが暮らしたトキワ荘を内部まで忠実に再現した「豊島区立ト...
こんな時こそ動画で活弁 麻生八咫さん親子、新たなチャレンジ
ピンチをチャンスに−。新型コロナウイルスの影響でライブでの活躍の場を失った活...
プッチャリンさん、4カ月ぶり浅草へ パフォーマンス再開
新型コロナウイルスの影響で活動を休止していた浅草芸人のプッチャリンさん(70...
花と緑に心癒やされ 町田ダリア園オープン
町田市の「町田薬師池公園四季彩(しきさい)の杜(もり)」内で二十七日、町田ダ...
夏本番へアサガオ出荷準備 東京・江戸川区で大詰め
東京都江戸川区の園芸農家「江戸川園」では、区の特産であるアサガオの出荷が...
6月27日
【動画あり】「大きく育て」 コアジサシが子育て奮闘中 東京・千住桜木自然地
東京都足立区の荒川河川敷にある千住桜木自然地で、絶滅が危ぶまれているコア...
<都知事選 わたしたちの一票>日本の先頭に立つ東京を 墨田の医療材会社社長・森崇さん(60)
都知事は、世界の変化に対応できるダイナミックな都市をつくってほしいです。大学...
都議補選告示 4選挙区16人届け出 都知事選と同日投開票
現職の辞職や死去に伴う都議補選は二十六日、告示され、大田区、北区と日野市、北多摩...
「無血絆創膏」で思いはせ 大田・勝海舟記念館が発売
幕末、勝海舟が導いた江戸無血開城にちなみ、大田区立勝海舟記念館(南千束)...
「外出自粛頑張ったね」 チュニジアの菓子プレゼント 江戸川の小学校に大使から
北アフリカにあるチュニジア共和国のモハメッド・エルーミ大使が二十三日、江戸川...
七海ひろこさん、東京都知事選から撤退表明 選挙運動取りやめ
都知事選に立候補している幸福実現党広報本部長の七海ひろこさん(35)が25日、都知事...
6月26日
外壁に巨大「オンナノコ」 東京ビエンナーレで先行展示始まる
昭和のオフィスビルの外壁が、巨大アートのキャンバスに変わった。新型コロナ...
1-20 / 144件
PR情報