東京都で新たに100人の感染確認
東京都は31日、新型コロナウイルスの感染者が新たに100人報告されたと発表し...
2020年8月31日
新宿で強盗致傷事件、90歳殴られ3万円奪われる
30日午後1時50分ごろ、東京都新宿区新小川町のマンション4階の1室で、男が「金を出...
としまえん最後の日 94年の歴史に幕、跡地はハリポタ
1926(大正15)年に営業を始めた東京都練馬区の遊園地「としまえん」が31日、閉園...
海苔養殖の町 大森の歴史紹介 大田区平和の森公園で企画展
海苔(のり)生産の道具「海苔簀(す)」を通じて、かつて養殖の拠点だった大森の...
<ひと ゆめ みらい>障害ある子の学習支える 学びの危機プロジェクト代表・柴田邦臣(しばた・くにおみ)さん(47)=稲城市
津田塾大(小平市)准教授で、障害のある子もない子も共に学ぶ「インクルーシブ教...
江戸川消防署呼び掛け 動画教材活用し訓練を 5日まで防災週間
30〜9月5日は、防災週間−。新型コロナウイルスの影響で人が集まる防災訓練が...
東京都内で新たに148人の感染確認
東京都は30日、新型コロナウイルスの感染者が新たに148人報告されたと発表した。都内...
2020年8月30日
コロナに負けるな!!応援ソング 立川のロータリークラブが歌詞募集
コロナ禍の世界を励ます歌を書いてみませんか−。東京立川こぶしロータリークラブ...
「たくさんの問題が散らかったまま」 首相辞任表明に街の声
28日、辞任を表明した安倍晋三首相。突然の退陣に都民からは、さまざまな声が聞...
2020年8月29日
「道路が緑に 夢がある」 銀座KK線を知事視察
小池百合子都知事は二十八日、二〇三〇年以降をめどに廃止され、都が公共空間とし...
「バーチャル都庁構想」提言 都に構造改革チーム
社会の構造改革や都庁のデジタル化を目指す都の「構造改革推進チーム」が28日発足し、キ...
内海桂子さん死去 「浅草で若手育てた」 東洋館・松倉社長悼む
二十八日に死去が報じられた漫才協会名誉会長の内海桂子さん=享年(97)=は、...
防災行政無線 スマホで受信 八王子市が来月1日から
台風が多発する時期を前に、八王子市は九月一日、防災行政無線による緊急放送をスマートフ...
赤羽の出版社「朝鮮人虐殺 書店から伝えて」 関連本のフェア呼び掛け
関東大震災が発生した9月1日を前に、震災時の朝鮮人虐殺を知ってほしいと、...
2020年8月28日
青梅線牛浜駅 11月に線路移動工事 上下線53本運休へ
JR中央快速線と青梅線にグリーン車が二〇二三年度末までに導入されるのに向...
狛江市 初の名誉市民 「絵手紙」創始者・小池邦夫さん 映画監督・木村大作さん
狛江市は27日、同市初の名誉市民に映画監督の木村大作さん(81)と「絵手...
としまえん不動の一番人気「サイクロン」 “王様”との別れ惜しむ職員「ぜひ乗りに来て」
今月末に閉園する東京都練馬区の遊園地「としまえん」。不動の一番人気はジェットコースタ...
2020年8月27日
来月開業「東京国際クルーズターミナル」 イベント、ロケで当面活用
「いつか多くの方をお迎えし、ここから世界へ向かわれることを楽しみにしている」...
新聞読み比べコン、今年も開催 北区、児童生徒対象に 来月1〜25日作品募集
北区が推進する「新聞大好きプロジェクト」の一環、「比べて読もう新聞コンクール...
昨年10月の狛江浸水被害 住民説明会 「水門開け退避」是非焦点
狛江市は二十六日、昨年十月の台風19号に伴う浸水被害に関し、九月十八、十九両...
1-20 / 107件