「市民を殺すな」「侵略するな」…ロシア大使館近くで市民100人抗議デモ
ロシアによるウクライナ侵攻への抗議デモが28日、東京都港区の在日ロシア大使館近くで行...
2月28日
墨田区で5歳~11歳向けワクチン接種開始 本人の意思を確認、と母親
東京都墨田区で、5~11歳への新型コロナウイルスワクチン接種が28日に始まっ...
外環道の工事一部差し止め 東京地裁、調布市のトンネル掘削部分で仮処分
2020年10月に東京都調布市で陥没が発生した東京外郭環状道路(外環道)地下トンネル...
<新型コロナ・28日>東京都で新たに9632人が感染、28人死亡 先週の月曜日より827人増
東京都は28日、新型コロナウイルスの新たな感染者9632人と28人の死亡を確...
被災地の叫び、囁き 撮った30点 日比谷図書文化館 ジャーナリスト・豊田さんの写真展<あの日から 福島原発事故11年>
東日本大震災から十一年となるのを前に、千代田区立日比谷図書文化館で写真展「叫...
<ひと ゆめ みらい>長編ドキュメンタリー映画「杜人」制作 自然との関わり見つめて 前田せつ子さん(60)=国立市
「大地も人と同じように呼吸している」と、土の中にある空気と水の通り道の大切さ...
大名庭園からの眺めを巻物に 文京の歴史館、初の完全公開 湯島天満宮、隅田川…詩と絵で
江戸時代の初期、文京区内にあった大名庭園からの眺めを詩と絵で描いた巻物「太田...
<新型コロナ>東京都の重症者向け病床使用率は31.7% 自宅療養者は7万7523人
東京都は27日、新型コロナウイルス感染者の病床使用率は52.7%と発表した。...
2月27日
<新型コロナ・27日>東京都で新たに1万321人が感染、28人死亡
東京都は27日、新型コロナウイルスの新たな感染者1万321人と28人の死亡を...
銀座の高架歩行者広場 眺望エリア 地上連絡も 都、中間まとめ案
都は中央区の銀座地区を取り囲むように通る自動車専用高架道路「東京高速道路(K...
<東京舞台さんぽ>「楡家の人びと」 お化けは消えた? 青山霊園
北杜夫さん(一九二七〜二〇一一年)が大河小説「楡(にれ)家の人びと」で描いた...
春の陽気に梅ほころぶ 日野・京王百草園
日野市百草の京王百草(もぐさ)園で、早咲きの「蓮久」や「未開紅」などが五分咲...
<新型コロナ>東京都の重症者向け病床使用率は31.5% 自宅療養者は8万1707人
東京都は26日、新型コロナウイルス感染者の病床使用率は54.0%と発表した。...
2月26日
<新型コロナ・26日>東京都で新たに1万1562人感染、29人死亡
東京都は26日、新型コロナウイルスの新たな感染者1万1562人と29人の死亡...
ひな人形 時代の変遷見て 中野の資料館 江戸〜昭和の35組展示
3月3日の桃の節句を前に、中野区立歴史民俗資料館で江戸時代から昭和のひな人形...
20年前の思い出懐かしむ 北区の旧北園小 タイムカプセル開封
二〇〇二年に閉校した北区の旧区立北園小学校(赤羽北三、現シルバーピア赤羽北)...
地元の人を笑顔にしよう 墨田の小学校 演奏やダンスなど披露
コロナ禍でも地域の人たちを元気にしたい−。墨田区立錦糸小学校(錦糸一)の三年...
<新型コロナ>東京都の重症者向け病床使用率は32.0% 自宅療養者は8万5965人
東京都は25日、新型コロナウイルス感染者の病床使用率は55.3%と発表した。...
2月25日
ウクライナの五輪空手選手たちが心配 安否気遣うホストタウン東京・日野市の人々
昨夏の東京五輪でホストタウンとしてウクライナの空手選手団を受け入れた東京都日野市では...
山手線が営業時間中に初の自動運転試験 JR東日本
JR東日本は25日、営業時間中の山手線を使った初めての自動列車運転装置(ATO)の試...
1-20 / 244件