<カジュアル美術館>袋法師絵巻(ふくろほうしえまき)(部分) サントリー美術館
絵の中に、おかしな顔がのぞいている。 一見、優雅な王朝絵巻。まず目を...
2021年8月8日
<よみがえる明治のドレス・10>セーラー服 誕生から100年 原点は皇后の洋装推奨 大正期、女学生に普及
女子中高校生の制服にセーラー服が採用されてから今年9月で100年となる。採用...
2021年8月6日
わずか7台の奇跡「幸運のタクシー」どうしたら乗れる?出会うこつを日本交通に直撃
8月5日はタクシーの日。見ると幸せになれるものといえば黄色い新幹線の「ドクタ...
2021年8月5日
<泉麻人の気まぐれ電鉄 東京近郊>(5)地下鉄千代田線、単独駅の旅
泉麻人さんが、なかむらるみさんと電車で東京近郊をぶらつく散歩エッセーです。 ...
2021年8月4日
今こそ日記 下北沢に専門店 書いて自分の気持ち整理 読んで他者への想像力養う
日記を書いたり読んだりする楽しさを伝える専門店「日記屋月日(つきひ)」が昨年...
2021年8月3日
車窓に映る 昭和 都電に魅せられ 本紙読者が写真集
日本橋の金融街や新宿の繁華街を抜ける車両、安全地帯のない停車場で、行き交う車を気にし...
2021年8月2日
四季の彩り 「ネイチャー」特別編
本紙夕刊一面に随時掲載している自然風景写真「ネイチャー」シリーズ。昨年九月から月に一...
2021年8月1日
21-27 / 27件